宇都宮森林公園の鶴カントリーの方の6.4km周回コースで10周練習

5:10起床。薪ストーブを炊いて朝ごはんを作って食べて、ちょびっと片付けをしてから宇都宮森林公園に向かってゴー。6:25くらいの発。

二度上峠を越えて、道の駅に寄ったり榛名山の方に寄り道したり、コンビニに寄ったりしたら森林公園着は9:30くらい。ロードレーサの数にびっくりです。なんのレースだ?なんのイベントだ??というくらいの大人数です。今日は誰も練習相手がおらず単独練を覚悟していたのですが、これだけ多ければ知り合いはいるんでないかな。どこかのナイス練習に混ぜてもらえないかな。

駐車場に駐車して発見。あ、あれわー?!

駐車した場所の直近にピンク色の自転車があったのですぐに気づきました。吉田親子と中井くんを発見してご挨拶。話を聞くと、到着したばかりで練習はこれから。鶴カンを含むJBCF宇都宮ロードコースを10周二時間くらい走るとのことで、まさに私のメニューと同一です。ぴったしカンカン。渡りに蟹。違った。渡りに船。願ったり叶ったり。仁義を切ってご一緒させていただくことにしました。メンバー的にもまさに最高級。ありがたいことです。

コース下見の意味で1周し(昨年末のセオフェスでオープニングアタックをぶちかましてファースト逃げを決めたときの四人とまったく同一メンバーでした、こりゃ。あと、去年のJCRC群馬のワンツースリーでもありますね、こりゃこりゃ)、2周目に入ったトコで『HONDA栃木の頭脳』小林さんが合流してくれました。さらに花マルメンバーになり、ホントにありがたいことです。以降も6周目(だったかな)にHONDA高松さんが合流。

一人一周引きのイメージで淡々速めに周回。少しずつ速めていって、中盤以降は登りだけマジモード。鶴カンの登りは久しぶりに走りましたが、やっぱりクイッとキツいですね、ここ。

バラけても下りで再合流して、再び淡々と。最後の一周はフリーで。最後の登りバトルでは若者二人に手もなく捻られちゃいましたが、最高にナイスなメンバーでとても良い練習が出来ました。ありがとうございました!67km/1470mアップ

皆様にご挨拶して帰還。道の駅で昼ごはんを食べようとしたら相当な混み混みだったのでスルーし、佐野SAで佐野ラーメン他の昼ごはん。

帰玉してホームセンターに寄って帰宅。

物見山で登り反復10本練

体重=61.1kg・体脂肪率=8.2%

最高に効果的とは解ってはいても、あまりにキツくて苦しくてやりたくない練習の筆頭株主がこの物見山登り反復10本練。2km4分の登り坂を全開で10本。気が進まないので年に一回しかやらず(もっとやればいいんですけど・・・出来るかな?)、毎年この時期の恒例行事になっております。今回も数日前から思いっきりブルー。ご一緒してくれるひるサイクリストの力を借りて、本数ダウンなどに逃げず なんとか完遂したいのココロモチです。

物見山までのアプローチはけっこうな人数で。二組に割って私は後ろ組で走り、途中の赤信号で分断されちゃいましたが気にせず淡々と走って物見山平和資料館駐車場まで*1

反復レンジャーズ=川口・赤石・福岡・田中・國定・奥・梅優・佐川・奈良(若い方)・簑原・駒井・奈良(若くない方)

最凶メニューなのになんか大人数。張り合いになります!

最初の2本3本のあたりで頭が痛くなってきて『本数を減らす?』なんて弱気な提案が喉まで出掛かりましたが、皆様に競っていただいて強度を落とすことなくまずは5本。5分ほど小休止してから残りの5本。予定通りに完遂できました!

前の方で競ってくれたのは佐川・簑原・奈良・駒井な皆様。

佐川さんは抑えめに入って、中盤から終盤に掛けての緩斜面のスピードが物凄かったです。後ろにつくだけでも泡を吹きました。

奈良くん(若いほうね)は勾配が緩くなったら勝ち目がないので(練習なのでホントは勝ち目もヘッタクレもないんですが)、序盤の激勾配で後続を振り切りたい気持ちアリアリの気持ちのよい突っ込みでした(こちらの心肺方面は最高に気持ち悪し)。

簑原くんは激区間も緩斜面もどちらも踏める。自在。

駒井くんは切れそうで切れない粘りの走り。

奈良(若くない方)は特にこれ!と言った取り柄なし。あえて言えば、激ゾーンをオーバースペックな勢いで突っ込み、奈良息子と二人で先行しきれれば◎。踏み切れずに勢いが落ちたら、後続に捕まって死にそうになって食らいつく。最後はとりあえずもう一回踏んでおく。こんな感じでした。

ゴール勝負なんてまったくもって無意味なのは当然でオフコースではありますが、一昨年・去年と同様に一応記録だけ。

  1. 奈良(若くない方)
  2. 奈良(若くない方)
  3. 奈良(若くない方)
  4. 簑原
  5. 奈良(若い方)
  6. 奈良(若くない方)
  7. 奈良(若くない方)
  8. 奈良(若くない方)
  9. 簑原
  10. 簑原

ラップタイム的には全体的にビックリ的に一昨年・去年よりもハッキリと速かったです。自己ベストも出たし。キツかった~。皆様のお陰で折れずに完遂できました。ありがとうございました!

越辺川側のコンビニで小休止し、南まわりタンボ中ルートで帰還。南風が強くなってきていて、帰りもなかなかナイス強度。買い物をして11:45帰宅。121km/905mアップ。

うちでのんびりと昼ごはんを食べてから、格安レンタカーを借りてきて北軽に向かってゴー。毎度の中軽ツルヤで買い出しをして、北軽別荘でのんびりのびのび。

写真は峰の茶屋からの夕方の浅間山。モクモクです。

f:id:naranikki2:20170306112337j:plain:w200

*1:今日になって知りました。私は『平和祈念資料館』だと思いこんでいたのですが、『祈念』はつかないみたい。なんで『祈念』つきで覚えていたんだろう?

ヘルメット新調

体重=60.6kg・体脂肪率=7.4%

金曜日ではありますが、ひなまつりデーでもあるし昨日はなーんもしなかったので おはローラーを実施。トータル45分。途中の20分はちょい上げで。汗だく汁だく。

ヘルメットが新しくなりました!

職場の防災ヘルメットが新しくなりました。ぴかぴか。ナニゴトがなくても数年ごとに交換されるようです。この先もナニゴトもなければいいな。

寝坊した

体重=60.3kg・体脂肪率=7.4%

彩湖朝練の朝練タイムではもしかしたらひょっとしたら降ってはいないかも?な予報でしたが、昨晩の雨で路面濡れ濡れは明らか。万が一にも途中で降られたら嬉しくない時期でもあるので朝練はヤメ。電車出勤の時は目覚まし時計なしでも目覚める自信があって、今日もノー目覚ましだったのですが・・・

お泊まりに来ていたぶーぶーに中途半端な時間に起こされて二度寝したせいで、見事に寝坊。目覚めたら毎度の電車時刻の10分前でした。

一本あとの電車でも良かったのですが、気が変わってのんびりのびのび。自宅で朝ごはんを食べる。珍しい。

でもって、出かける前にWGS一号機の燃焼実験(ただの火遊び、でも可)を実施。やっぱり楽しすぎ。ぶーちゃんもやってきて、横にちょこーんと座って火を眺めています。やっぱり楽しそう。会社を休んでずっと遊んでいようかしらん。

そうも行かないので片付けて出勤。

WGS試運転のち水曜練

体重=60.7kg・体脂肪率=7.8%

今日は有給休暇デー。のんびり遅起き。水曜練に行きますが、その前にWGSの試運転を実施。燃やす材料は、玄関横のバラと裏手の藤を剪定した小枝です。

f:id:naranikki2:20170302071215j:plain:w300

大成功。熱くなった可燃ガスが二次燃焼している様子がよく観察できました。ストーブとしての実用性を考えればもう少し上引きを長くしてストーブ内で二次燃焼させるほうがいいんでしょうが、これは見ていて楽しい。最高に楽しい。飽きません。ずっーとこのまま火遊びしていたいのココロモチです。

残念ながら時間はあまりないので、とっとと片付けて*1水曜練へゴー。

集合場所に集合したのは市川くんと古田くんの若者二人と、非若者一人。高校学年換算すれば、若者二人は合わせて(たぶん)高校10年生。非若者は一人で(計算が間違っていなければ)高校38年生。合計で高校48年生の三人で物見山方面に向かってスタートです。

物見山までは長引きモードで走り、脚の差もあり時間制限があるメンバーもいたので山方面までは行かずに今日のお題は物見山八の字周回。一周目は復活を目指してリハビリ中の高校8年生のペースに合わせて走り、一周目の最後の坂から切り離させてもらって高校2年生と高校38年生で行く。高校2年生は高校8年生の強かった頃をまったく知らなかったようですが(そりゃそうか)、今のキミ(とボク)なんかよりずっと強かったわけですから~。復活を熱烈期待です。

アップダウンの連続する八の字周回で、慌てず騒がずじっくりと地脚強化練習。高校38年生が引いて走り、高校2年生は着いてきてピーク前でアタックしていく。生きがいい走りは好印象です。でもそればかりではアレなので、一度は高校2年生が登り中盤で上げてきたのをさらに上げて振り切っちゃいました。どうだまいったか~(はあはあぜいぜい)。

待って合流して、三周目の大東文化坂を登って高校38年生は離脱(結局、八の字周回を2.5周)。ジミーにキツくて良い練習になったし、若者と走ると良い刺激になります。ありがとうございました!またよろしくです!帰りもマジメに走って11:02帰宅。89k/681mアップ。

シャワーして、臼井と一緒に浦和に向かってゴー。昼ごはんはミケーラ(お約束)。

*1:小型なので後始末がラクチンなのも◎

通常周回の彩湖朝練でわかったこと

体重=60.9kg・体脂肪率=8.0%

皆さん、くるくる朝練を避けていましたねー(笑)。

今日の朝練は通常六周回で。『回転練習は人気がないので人は集まらない。通常周回は人気があるので それなりに集まるだろう。暗い時間帯も長いのでペースは上げず、ぼちぼち人数でさくっとラクに走ろう』という目論見でありました。集合時刻=スタート時刻ピタリに集合場所に行くと、先着メンバーが4人だったか5人だったか。やっぱり集まるなあ。くるくる練習はやっぱり人気がなく、通常周回は人気があるなあ。

と思っていたのですが!

この後も続々とメンバー増殖で、最終的に10人。くるくる練習はどんだけ嫌われていたんだ(笑)。

とにかく安全第一。ペースは上げないようにして綺麗な隊列を乱さず、快速やや速めのペースで周回。上げたそうな雰囲気ありありな方も何人か居ましたが、早め早めに声掛けして上げないようにしてもらう。それでも先行しちゃったメンバーは放置プレイで、集団のメンバーに『上げるなー。追うなー』と声掛けして淡々進行。小うるさくてどうもすみません。

物足りないと感じる方もいるとは思いますが、しばらくの間は了解ください。決めたペースで走るのも練習だし*1、しっかり明るい時期になったら思いっきりバチバチとやりあってください~*2

最終六周目の中盤まで抑えてもらい、カマキリ丘からフリーで。半数ほどのメンバーになり、なんとなーくゴールスプリントをして終了。あまり過激なモガきではなく、半分くらい流しっぽかったのにはメンバーのレベルの高さを感じました。 

市川・小野・熊崎・佐野・高橋・福岡・松井・松村・渡辺・奈良

LAP:?-7'39-7'15-7'15-7'11-7'02

SP3:渡辺-松井-佐野

狙い通りにさくっと気持ちよく走れました。ありがとうございました!

*1:レベルの高い人はまわりに合わせて走るのも上手です。言葉は悪いですが、中途半端なレベルの人はこれが出来ない傾向が強いです。

*2:もちろん安全第一で。

WGS一号機試作

体重=60.2kg・体脂肪率=7.0%

蓋付きの空き缶の蓋をくり抜いて下の方に穴をたくさん空けて、一回り小さい缶コーヒーの缶の上下に穴をたくさん空けて、

f:id:naranikki2:20170301113843j:plain:w200

組み合わせて、

f:id:naranikki2:20170301113847j:plain:w200

ウッドガスストーブ第一号試作機完成。試運転は持ち越しです。