嬬恋パノラマラインぐるっと一周じっくり系

松木さんと私は定番の嬬恋パノラマラインコースでサイクリング、お子様たちはおもちゃ王国でバッチリ遊ぶ。

の予定だったのですが、お子様の体調が悪くなったので朝ごはんだけ食べて渋滞の始まる前の早い時間帯で撤収。ちょっと残念ではありますが、昨日はとても喜んでもらえたし私もたっぷり遊んでもらえたし、ホントにまた来てくださいね~。楽しかったです。おみやげもありがとうございました。

おしながき

 

なんちゃってシンガポールライス

コーンのスープ

いただいたイチゴ+濃厚ヨーグルト

ブルーベリージャム

ナッツのはちみつ漬け

りんごジュース

グレープフルーツジュース

コーヒー

松木さんご家族を見送り、別荘内の片付けは臼井にお願いして私は走りに出る。昨晩の時点では疲労感が物凄く『明日は走らなくてもいいかなあ』なんて弱気になるくらいだったのに、走ってみたら妙に気持ちがいい。追い込まずサボらず、体の使い方と新車の進め方を意識してつまごいパノラマライン南&北ルートをグルッと一周。56km/1231mアップと意外に走っちゃいました。別荘に戻って臼井に『百年に一度あるかないかの一人で走って気持ちが良い日だったので、予定以上に走っちゃいました~』と言ったら、『調子が悪かったら早めに切り上げてとっとと帰っているはずなので、それは予想通り』と完全に読まれていました~。

中軽ツルヤで買い出しをして、渋滞が怖いのとさほどお腹が空いていなかったので車中で昼ごはんを食べつつ帰玉。結果的に渋滞はまだ皆無で、順調に帰玉れました。

走って食べておなかいっぱい系

体重=61.1kg・体脂肪率=7.5%

今日と明日は天気の心配はなし。ホッ。4:00前に起床し、色々と準備して車中で食べる朝ごはんを製作して、昨日のうちに借りてあった格安レンタカーで軽井沢に向かって5:00すぎに家出。

下り方面の猛烈渋滞が予想されるデーではありましたが花園あたりまででちょびっとノロったくらいで、時間早めということもあってほぼ問題なし。7:00前には軽井沢についてしまい、時間があったのでオープンしたばっかり(と言っても数年経った?)の軽井沢発地市庭に寄ってみました。でも、時間が早すぎてどこもクロージング。綺麗なトイレだけを使わせてもらい中軽井沢の毎度の駐車場へ。混み混み!この穴場的駐車場がここまで混んでいるのは初めて。びっくり。かなり冷え込んでいたので、近くのコンビニに温かい飲み物を買いに行ったら、会田くんにばったり。ほどなく今井さんと松木さんご家族も到着。

今日は強豪ヒルクライマーの今井さん・会田くんと、並みの強力ヒルクライマーよりは登りが数段速いオールラウンダーの松木さんと、並みのスプリンターよりも登りが苦手な奈良の四人で練習です。コースは1000m林道→車坂峠→地蔵峠→浅間サンライン→1000m林道。どう考えても私が最弱ですが・・・

頑張ります!よろしくお願いしちゃいます!

8:15スタート。中軽井沢の星野エリアから1000m林道にイン。クネッていて細かくアップダウンのあるこの道はなかなか気持ちがいいです。四人のナイスローテでけっこうなスピードで進行。今井さんと会田くんは一昨日も1000m林道→車坂峠と走ったらしく、同じルートで恐縮であります。でも、一昨日よりもビックリの早さで車坂峠の登り口まで着いたみたい。

車坂峠ヒルクライムのスタート後1kmくらいの地点にドン!と出まして、『このまま登っちゃいます?』という声もあったのですが、一応はタイムを測ってみたかったのでスタート地点まで下って車坂峠ヒルクライムスタートです。

登りの強い三人に対してどこまで走れるか、新車効果でどこまで走れるか試してみたかったので、序盤から強めに走る。バカです。登りが弱いんだし、特に序盤が弱いんだからしばらくは後方待機で様子見すべきでした。

1kmと走らずに千切れてしまった!

少しずつ離れていく三人の姿を見送り、自分の弱さと走りの下手さを呪う。でも、その後は気持ちを入れ替えてタレずに(当社比的に)いい感じで踏めたような。タイムは50分32秒。ベストには届かなかったものの、ベストの時は眞坂くんにいい感じで競ってもらった時。単独で走った割には悪くはない、というか、けっこう早かったような気はします。次回はもう少し上手く走らねば。 

naranikki2.hatenablog.com

ビャーっと浅間サンラインまで下り、浅間サンラインを10km弱走って、お次は地蔵峠。車坂峠よりも1kmか2kmくらい短く、勾配は1%か2%くらいマシマシな峠です。すなわちつまり、ロング激坂。車坂峠の悔しさを晴らすべく、今度はやっちゃいますよ!(←懲りないヤツ)

地蔵峠はスタート地点に一番地蔵があり*1、峠ピークに八十番地蔵。八十体のお地蔵さんがコース上に順に並んでいる峠です。五番地蔵のあたりから先頭に出て、先頭固定で頑張って引く。思いっきり引く。登り苦手・急坂は特に苦手マンな私ではありますが、新車の登りでの進ませ方がちょっと解ってきた気がします。頑張って引く~。どうだ~。

珍しいこともあるもんだ~。

三十番地蔵を過ぎたあたりで今井さんと奈良の二人になりました。さすがに今井さんはこの走りでは振り切ることが出来ない。私が頑張ってハイペース(のつもり)で走ったトコで、一定だったら今井さんにとってはただのアシストペース。揺さぶらないと。

と考えてアゲサゲで攻撃していきましたが、まったく通用しません。私がアゲても軽く凌がれ、疲れてちょいサゲするとスーッと先行される。必死で追いかけて、捕まえて再びアゲサゲ。連続させてみましたが、やっぱり通用しません。そして六十番地蔵すぎで前に行かれたら、追いつけなくなってそのまんま。最後の最後になんとかなんとかなココロモチですぐ後ろで粘りましたが、最後は20秒ほど負け。身の程知らずな仕掛けだったかなあ。一定ペースで最後まで二人でいってスプリント勝負にすればよかったかなあ。いやいや、それは消極的かなあ。遅れちゃいましたが、まあ内容は悪くなかった・・・ということにしておきます。

地蔵峠ピークも寒くなくて助かりました。最後尾まで待って、一気に下って登り口のコンビニで小休止。

〆は細かくアップダウンが連続する浅間サンライン。ここは私の脚に合っていて得意な(はずの)コース。三人まとめて地獄送りにしちゃいますよ!!

地獄送りにされちゃいました~。

というより、他の三人は普通に走っていたのかもですが、私の脚は完全に終了していました。地蔵峠で出し切ったせいかなあ?とても着いて行けず、即切れして一人で淡々と走る。1000m林道の入口で待っていてくれた三人に再合流したものの、1000m林道でまたまた普通に遅れる。ほんでもって、私の集合場所戻りは13:05。103km/2854mアップ。ありがとうございました!

軽井沢エリアは今まで見たこともないくらいの人出にて、お店で昼ごはんを食べるのはとても無理。ツルヤで買い出しをしてきて、公園で皆でピクニック風に昼ごはん。楽しかったです。

今井さんと会田くんとお別れし、松木さんご家族と北軽別荘に移動。お子様たちにはたっぷり遊んでもらえたし、作った料理はどれも好評で想定以上に喜んでもらえてたくさん食べていただけました。

楽しかったです!

 

おしながき

 

山賊焼き

塩豚のポットロースト

ブイヤベース

ベトナム風焼きナス

焼きそら豆

焼きタケノコ

マッシュルームのホイル焼き

クスクスのサラダ

グリーンサラダ

文化鍋炊きご飯

いただいたバームクーヘン

みかんジュース

りんごジュース

ほうじ茶

コーヒー

*1:もっと下をスタート地点にすることも出来ます

GWど真ん中のあさサイでさっくりサクサク系

体重=60.9kg・体脂肪率=7.2%

まだ疲れが抜け切れていないのと、明日からのスペシャルな走り込みに備えて、今日はさっくりサクサク系で疲れの上塗りにならない程度に。あさサイに向かってゴー。

GW中なので誰もいないかも?と思いきや、たくさんの面々にご一緒していただきました*1。ありがとうございます。七人でスタートして、カマキリ丘で高橋さんが合流。

脚がオモーイ。進まナーイ。ツキイチに成り下がりたいくらいでしたが、とりあえずはフツーにローテに入って走る。SP1前では高橋さんの強烈な引きに耐えきれずに着き切れ。SP2は位置取り勝負でピッタリともがき切れました。

『終盤くらいは頑張らナイト』なココロモチで、5周目のホームから脳味噌パーな連続攻撃を開始。一発で決まらナーイ。ヨワーイ。弱いので連発してホームドンツキで松井・高橋・小林・奈良の四人になる。

でもって、6周目の同じトコで高橋さんにアタックされたらもはや完全売り切れにて即アウトでした。ゴールまで流して終了。

小野父・奥・小林・熊崎・坂本・高橋・松井・奈良
LAP:?-7'05-7'01-6'59-7'12-8'30
SP1: 歩行者がおられたのでノーカン風味(ですが、いちおう小林-松井-高橋)
SP2: 奈良-高橋-小林
SP3: 松井・高橋・小林(順番不明)

 強すぎず、後に残らない程度に良い刺激が入れられたような。

*1:弊社は有給休暇一斉取得日です。出勤したら『休日出勤扱い』にはならず通常出勤になるという割に合わない日なので、私は素直に休みます

カフェライドでインナーローくるくる回転回復系

体重=60.9kg・体脂肪率=7.5%

つーかーれーすーぎー。あまりに疲れていて眠ることも出来ないくらい。寝付きは悪く、一時間ほどウトウトしては目覚めるの繰り返し。若者なら熟睡できて、一晩寝れば完全回復するのかな?

今日は回復デー。5:00から開店していて、イートインコーナーもある北本のパン屋さんまで朝ごはんを食べに行きます。その前に、義父の月命日でもあったのでお墓参り。5:30くらいに臼井と一緒に自転車でゴー。私はインナーロー固定のくるくる回転回復系で。ムキになって回すとメチャキツいですが(心臓止まりそう)、ほどほどに回すととても気持ちがいいです。

お墓参りのち、北本まで走って朝ごはん。

埼玉北本 天然酵母パン【ベイクハウス イエローナイフ】

パン四種。

f:id:naranikki2:20170508064653j:plain:w300

美味しかったです。かなりの人気店であるらしく、朝早くからお客さんがバンバンやってくるし。追加でいくつかのパンを買って、肉のハナマサでお肉を買い込んで帰宅。以降は明日の準備をしつつ、昼寝も交えて のんびりのびのび。

川口車練でビュンビュン系

体重=59.8kg・体脂肪率=7.6%

昨日のダメージでボロボロのはずですが、今日はあえて川口車練へ。昨日が『たくさん走る系』だったから、今日は『短く強くビュンビュン系』で。今日も150km/3000mアップとかの走りをした方がラクチンなのは当然だし(ホント?)達成感もあるでしょうが、それではイケナイ(ホント?)。メリハリをつけないと。

というのは半分はホントですが、半分は後づけの理由です。菅原さんに呼び出しを食らったので川口車練へゴー。

川口車連メンバーがたくさん。そして菅原さん・小室さん・大場くんといったお金を払ってでも一緒させていただきたいほどのナイスメンバーと練習させていただきました。ありがたいことです。あ、オマケで大ちゃんも~(爆)。

 『ボロ雑巾なのでツキイチにさせていただくかもしれません』とお話し、了承をいただいてスタートしましたが、あれ?あれれれれれれ???なんか普通に走れるやーん。というか、普通よりもイケている感覚があります。予定変更でビュンビュン系で。あ、なんか進む~。

平地は意外なまでに走れましたが、登りは極めて妥当で予想通りで、すなわちつまりピヨピヨくん。物見山(大東文化坂)を『物見山を日本で一番速く走る男*1な大ちゃんが物凄い勢いですっ飛んでいき、菅原さんと大場くんが着く。ありゃとてもムーリーなので、華麗にスルーして自分のペースで淡々と。大ちゃんのスピードにヤラれて前の方は崩壊するので、ピーク付近で追いついて再合流。

その後の平地・アップダウンもビュンビュン。調子こいて、玉工坂では大ちゃんとスプリントバトルまで。でも、これは余計でした。これで残り少ない電池残量が一気にアウツ。小室さんと大場くんのスピードに対応しきれなくなり微切れ。大ちゃんに埋めてもらおうと思ったら、大ちゃんも終了していた~(爆)。田中交差点で二人して千切れ、前の方の三人トリオを睨んで必死で追走*2

前の三人がギリ見えるくらいの距離感で松郷峠にイン。もしかしたら赤信号アシストで追いつけるかもだし、登りで大場くんがピヨるかもしれない。じっくり追えばもしかしたら?もしかしたら?もしかしたら?と思ったのでありますが、大ちゃんの登りスピードが速すぎて、今日の私ではムーリー。単独の我慢走になったら、まったく練習にならずに疲れの上塗りになるのは明々白々。登りはじめてすぐに『いーちーぬーけたー』と声を掛けてUターン離脱。平地で上げるだけ上げて、登りになったらとっとと引き返しとは、あとで大ちゃんに思いっきり文句を書かれそうだな~(爆)。

やってくる川口車連の皆様にご挨拶しつつ、流して帰って帰宅。短時間でしたが(一時間半ほど?)最高に刺激が入って良い練習になりました。大ちゃんには悪いことしたけどね。81km/545mアップ。

午後はお惣菜の作り置き作業を実施。練習前の分とあわせて、けっこうな量が出来ました。ホタルイカを佃煮にして並べてみたら、なんか可愛かったです。

f:id:naranikki2:20170508064613j:plain:w300

*1:あながち冗談・誇張ではない気もします

*2:もちろん、追走して追いつけるくらいなら最初から切れていません

ツールド塩山でたくさん走る系

1体重=61.9kg・体脂肪率=8.1%

【291km/4983mアップ】と【298km/5115mアップ】どちらを採用しようか悩み中

 ↓

 前者はSTRAVAに依るもの、後者はLEZYNEに依るものです。今までもSTRAVAは採用せずにGERMINの数字を使ってきたので、今後はLEZYNEを採用。【298km/5115mアップ】でした。

前口上

私にとって三連連続三度目の『ツールド塩山』に参加させていただきました。300km/5000mアップ/13時間超えのビッグイベントなので書きたいトピックスは山ほどありますが、あまり詳細に書くのはアレな気もするので去年のフォーマットに則りボチボチ風味にさせていただきます。

今回は、今年から参戦のJBCFレースでE3→E2→E1と三戦連続独走優勝のバケモノ高橋くんと、ひるサイではいつも私をボコボコにしてくれている丹野くんの二人が参加ということで、チャレンジングなロングツーリングという意味合いよりはしっかりとした練習になりそうな予感がして、実際にそうなりました。

天気のポイント=昼までは問答無用の快晴。午後になると大気の状態が不安定になり、高確率で強風と雷雨が来るみたいです。私の帰宅予想時刻は18:30くらい。降られるのは確実か・・・

起床→家出

3:45起床。軽く朝ごはんを食べて4:35家出。早いと思う方もおられるかもですが、毎度のあさサイデーよりもむしろゆっくりなくらい。気温高めで走りやすいです。

第一集合場所(十里木)まで=55kmくらい

川越で丹野くんと合流し、国道16号を走って瑞穂で松村さんと合流。どちらの地点にも予定時刻よりも5分早く着きましたが、すでに先にスタンバってくれていました。サクサクとした動きが気持ちいいです。

三人になった後、特に松村さんがハイスピードで走ろうとするので『もう少しゆっくり走って下さい~(んでないと私が千切れるから)』とコントロール。先は長いですよん。

集合場所直前の五日市最終コンビニにちょびっと寄る。増田さん高橋くんほか、ツル塩参加者と一緒になりました。

集合場所まではコンビニから5分。参加者たくさん~。

風張峠(奥多摩周遊道路)まで=90kmくらい

7:10くらいから少人数の班ごとに時差スタート。私は現着がちょびっと遅れた筒井さんを待って、最終便として7:35スタート。高橋くんと丹野くんが付き合ってくれました。ありがとうございます。

筒井さんが切れないようにして風張峠(奥多摩周遊道路)を越えたいトコでしたが、アシスト奈良はヘタクソでした。数馬の湯の手前のちょい長めの登り区間で筒井さんアウツ・・・『遅れたら先に行け』指示がエース筒井から出ていたこともあって、断腸の思いで見捨てて先行させていただきました。すみません。崩壊しない程度(『奈良が切れない程度』でも可)の練習ペースに上げて、先行していた数名をパスしつつ風張峠を越えてダウンヒル

奥多摩湖湖畔の駐車場=102kmくらい

いったん(ほぼ)全員集合で、最後の集合写真撮影。今川峠を越えない組と今川峠を越える組に別れて再スタート。

今川峠=113kmくらい

正式ルートにプラスのオプションである短く急な今川峠に来たのは10人ちょいかな?『ここは練習モードでガンガン行くぜー』のつもりで突っ込んでいったのですが、なんかイマイチ・イマニ・イマサン遅かったです(涙)。失速してしまい、(たぶん)六番手に沈む。ダメだー。先行したのは高橋・丹野・吉沢・渋谷・安藤の五人。前の五人の順番は判りませんが、安藤くんが私の直前だったことだけは確か(笑)。

柳沢峠(奥多摩側)=135kmくらい

『下りきったあたりで待っていてくれるだろうナア』と思っていたのに、前の面々は後続を待っていてくれませんでした(笑)。必死こいて追いかけ、吉沢さん・高橋くん・丹野くん・奈良の四人になって柳沢峠に向かう。SHIDOの吉沢さん(漢字が間違っていたらごめんなさい)ははじめましてでしたが、登りが強い!別口で走っておられた(ひるサイでちょくちょく一緒する)大島さんと偶然にも一緒になり、吉沢さんと丹野くんが着いていこうとするので『着いていかないでケロケロ(んでないとオレが千切れるから)』とコントロール

去年は序盤を抑えて後半に上げていった雰囲気でしたが、今年は逆。中盤過ぎまで四人のナイスローテでそこそこのペース。意外にも丹野くんが遅れ、終盤は吉沢さんと高橋くんの揺さぶりが来ます。本気でキツいです。なんとか凌いで、最後は高橋くんとスプリント合戦→手もなく捻られて沈没でした。先行した大島さんにもピッタリ追いつきましたよ。先着していた皆様と柳沢峠で合流。

塩山コンビニ=154kmくらい

ビャーっと下って塩山のコンビニで小休止。塩山に下ったのは20人くらい?

柳沢峠(塩山側)=171kmくらい

午後の天候急変が怖かったので、小休止は短めにして再スタート。同時にスタートしたのは安藤くん・吉沢さん・高橋くん・丹野くんだったような。

安藤くん・吉沢さんのSHIDO組の引きが強烈!番手に着いて着き切れしそうになること数度。必死で堪えていたら、出し切ったのか吉沢さんが中盤でバイバイキン。その後も強めに引いていた安藤くんも『ツレー』とか大騒ぎしながら後方に消えていきました。合掌。

そして最後に私も高橋くんからナチュラルに遅れ、タレずに必死で追いかけましたが柳沢峠では10秒か15秒くらい負けちゃいました。でも、内容はなかなか悪くない、かな?

風張峠(奥多摩周遊道路)まで=210kmくらい

後続を待って、安藤・吉沢・松村・高橋・丹野・奈良といったあたりで下る。私は両脚攣り攣りで、前は引けませーん。

奥多摩周遊道路の登り返しはバランバラン。私は攣らないギリギリのペースをキープしましたが、高橋くんが少しずつ遅れて最後には見えなくなっちゃいました。天気は急変。雨パラパラ。

終盤で筒井さんが待っていてくれました。ありがとうございます!一緒に走って都民の森で雨宿り&後続待ち。

 第一集合場所(十里木)まで=240kmくらい

自走組で一緒に帰る松村さんを都民の森でずっと待っていたのに、松村さんが来ない。あとから来たメンバーに話を聞くと都民の森に寄らずにまっすぐ下っていった由。なんだよー。

筒井・丹野・奈良の三人で再スタート。雨はかなり強くなっていてザーザー級でしたが、奥多摩有料のゲート跡すぎあたりでやんで、以降は雨なしでホッ。 

帰宅まで=298km

十里木は快晴で暑いくらいでしたが、臼井に連絡してみると埼玉方面は結構な雨?こりゃ早めに撤収したほうが良さそう。後続のツル塩主要メンバーはまだ未着でしたが、先に失礼させていただきました。松村さん・筒井さん・丹野くん・奈良の四人で出発し、五日市のファミリーマートで最終補給。

途中で筒井さんと別れ、三人でR16を走る。都内は快晴だったのですが、松村さんと別れて埼玉県に入ったあたりからは行く手は真っ黒。強烈な北風も吹いてきて、ハンドルが取られて真っ直ぐ走るのが難しいほど。二人で下ハンドルを握りしめて、吹き飛ばされないように必死で走る。黒雲は進行方向からちょっと反れていて、もしかしたら雨はギリギリで回避できるかも?!

セーフでした~。川越で丹野くんと別れ、以降は行く手に稲光も連続したものの、降られずに17:55帰宅。去年よりも一時間ほど早く、ライトも要らない時間帯に帰りつけてホッ。

すかさず着替え、シャワーは後回しにして出かけ直して、近所のしゃぶしゃぶ食べホで夕ごはん。

後口上

今年もスムースな運営と、ナイスメンバー・ナイスコースのお陰でトラブルなく楽しく走ることができました。ありがとうございました! 

次回のためのメモ

04:35 家出
05:05 本川越で丹野くんと合流
05:50 二本木で松村さんと合流
06:45 五日市セブンイレブン
06:55 十里木集合場所
07:35 最終便スタート(筒井・高橋・丹野・奈良)
09:10 川野駐車場着
09:20 川野駐車場発
10:52 柳沢峠
11:23 塩山コンビニ着
11:43 塩山コンビニ発
12:48 柳沢峠
14:25 都民の森着
14:35 都民の森発(筒井・丹野・奈良)
15:20 集合場所戻り
15:30 集合場所発(松村・筒井・丹野・奈良)
15:35 五日市ファミリーマート
15:42 五日市ファミリーマート
16:55 旧カルフール
17:20 川越時の鐘
17:50 帰宅

 

補給食:食パン三枚(ハチミツ)・おにぎり一個・みたらし団子三串・ミニチョコパン四個・缶コーヒー・コカコーラ小さいの・オレンジジュース700cc

GW前プレミアムフライデー

体重=61.6kg・体脂肪率=7. 8%

数年前から右肩と右肘の痛みに悩まされ、痛くて寝付けないほどの時もちょくちょくありまして、これはいわゆるひとつの五十肩。『しかたないかなー』と思っていたのですが、ここのトコロだいぶ良くなってきました。『痛くて寝付けない』ことはなくなり、右半身を下にして横になることも出来るようになりました。めでたしめでたし。