お疲れ月曜日にレース

体重=59.2㎏・体脂肪=7.0%
昨日のズイフト3レースは、Cクラスは問題外のまた外。最下位のはずのDクラスでも箸棒。ズイフトレーサーのレベル高すぎ。私は弱い弱すぎる弱マックス。とても悔しいので、お疲れモードの月曜ではありましたが、4:30から33kmのレースに参加。カテゴリはもちろん最下位のDクラス(平均出力が1.1W/kgという低さのレースらしい)。ここで優勝できないようではオハナシにならないんでない?
アレコレソレで時間がなくなり、慌てて5分ほどアップしただけとは言え・・・
またまた即死してしもーた!
ズイフトのDクラスレーサーのレベル、超高すぎ!!
後ろの集団で走り、体が温まってきたらペースが緩く感じられたのでイギリス人の方と二人で抜け出して、二人でローテ。落ち穂広い的に選手をパスしていき、ゴールまで二人でいって終了。50位でした・・・まいりますね(←のちに大勘違いと判明)。

フリマ中止でがっくし・ズイフトレースだめだめでがっくし・でも面白い

体重=59.5kg・体脂肪率=7.5%
今日はフリマデー。去年末のフリマ出店に引き続いての第二弾。前回より規模は大きいはずでお客さんも多いはず。楽しみ~。
だったのですが、目覚めたら天気予報が超悪くなっていてびっくり。昼前に降り出す?下手したら朝から?もしかしたら中止??いや、決行になって途中で中止のほうが最悪?????せっかく準備したのに。
たくさんの???を浮かべながら、まずはズイフト朝練。ズイフトデビューした以上は、とりあえずレースに出てみないと。右も左も分からない状態のまま、エントリー方法をwebで調べて5:00からのレースにエントリー。カテゴリA~Dのうち、最初だからCにしてみました。4:30から30分間入念にアップして、18kmのレーススタートです。
なんかよくわかんないけど、スタート直後が異様にキツい。なんとか食らい付くも、ちょっと行ったトコの8%ほどの急坂で千切れちゃいました。いつの間にか登りが始まっていて いつの間にか中切れが起きていて、慌てて踏んだけどとても埋められずに即死。
第二集団に落ちたら、そこはまあまあ普通に走れる。なんとなく集団で走り、最後はスプリントの仕方もよくわからず、数人にバーっと抜かれて15位(だったかな?)で終了。
なんと~。平均出力が1.3~1.7W/Kgとかなり低めな下位クラスと言っていい(のでは)Cクラスでも15位ですか。ズイフトレース、恐るべし!こりゃ私にCクライスはオーバースペック。しばらくは最下級のDで修行するしか無いな(←のちに超勘違いと判明)。
まだ練習する時間があったので、引き続きレースにエントリ。3km弱の短いレース?あまりの短さに逆に不安を感じつつ、今度はDクラスでエントリしてスタート。
1kmも走らないうちにいっぱいになって千切れてしもーた!!
昨日のダメージ・先ほどのレースの疲れ・超短距離レースゆえのスタートダッシュがあるとは言え、Dクラスでこんなテータラクとは・・・私弱すぎ。ズイフター、レベル高すぎ。
がっくしきて、千切れた後は粘る気も無くなってDNF。朝練終了にしました。
そして、楽しみにしていたフリマは雨のために中止が決定・・・とてもしっかりと準備したのに・・・(臼井が)。がっくしの自乗。
午前中はちょびっと買い出しに行ったりしつつ、うちでのんびりと。そして午後にズイフトリベンジ。55kmのレースに出てみました。もちろんDクラスで。
最初のキツい登りでまた遅れた・・・どうやったらうまくクリアできるんだろう??
後ろの集団で走り、最後はスプリント。先ほどの訳も分からずブズズブというゴールを反省し、残り500mから早掛けしてみました。が、遠すぎました。二人に捲くられて13位でゴール。
Cに下げたのに13位とは・・・ズイフター強すぎ!クラス詐称の人が多いのかな?修業の道は遥かに険しいようです(←のちに超勘違いと判明)。
2レース(正確には3レース)ともダメダメな結果でしたが、ズイフト面白いですね!流行っている理由が解ってきた気がします。画面の見方ほかの使いこなし方法・走り方のコツみたいなものがまだまったく理解できていないけど、解ってきたらますます面白い!のかも。しばらく試してみます~。

ひるサイややロングのち[フリマ|ズイフト]準備

体重=60.0kg・体脂肪率=7.2%
明日は ひるサイクルしないつもりなので、今日は反復・周回などはせずにボリュームややマシの ややロングコースで。ひるサイに於いては私が自分の都合に合わせて勝手にメニューを決めている雰囲気アリアリではありますが、ひるサイは私の練習会ではなくフリーダムな場所でありますので遠慮なく別立てのメニューもご提案くださいませ。同時刻にぶつけてもまったく構いません、というか、人数が割れるのは むしろ大歓迎。
はっきり言って、私の提案するひるサイメニューは(それなりに考慮しているつもりではありますが)万人受けするものではないと思っていますので、そこのトコロよろしくお願いします。せっかくの週末練習なので、『なんとなーく』ってのはもったいないと思いますよ。
というわけで、毎度の長瀞回り ややロングコース。メンバーはメチャ多い。秋ヶ瀬スタートの時点で20人を超えていたので二組に分けましたが、前組が多く さらに途中合流メンバーが全員前に入ったので、前組はキャパオーバーだったと思います。三組に分ける必要性と、途中合流メンバーの身の振り方は要再検討。
私は後ろ組で。ロングめコースの定石に逆らって、序盤から意図的にオーバースペック気味に踏みを強めてみました。私は序盤が超苦手で中盤以降は(比較的)走れるようになっていくタイプだから苦手な序盤で頑張って脚を使い、(比較的)得意なはずの中盤で苦しい思いをする。そんな狙いでありました。まあ、このオーナーペースに巻き込まれるか冷静に裁くかは、皆様ご自由に~(笑)。
物見山突切りルートで、3分前の前組には結局追いつかないままで落合までノンストップ。再集合して、人数も少し減っていたのでここからはひとかたまりで。でも20人くらい?
(仮称)かやの湯峠を越え、国道140号を走る時は人数が多かったので二組に分けて。私は後ろ組を引く。そしたら、『国道から反れた時にちょっと緩めて後ろを待って』と伝えてあったのに、待ってくれてないやーん(もしかしてあれでも緩めてた?)。仕方がないので後ろ組を頑張って引いて合流していき、そこからは爆裂的にスピードが上がり、間に自動車が入ったりしたらまた割れた。また頑張って後ろを引いて合流。この二連発は喉が心臓から飛び出そうでした。追いついてちょびっと後ろで休憩してからローテに入っていく。速くてビュンビュン系~。
ドンツキの曽根坂峠は松木さんと藤田さんがスーッと先行。私はそのちょい後ろで三番手。下りで追いついていったら、前の二人はギリ信号を通過していき、私たちはアウト。あーあ。裏定峰で揉んでもらいたかったのに。まあ、一緒に行っても即千切られてアウトだったかもですが。
仕方がないので後ろの集団で頑張る。登りが本格化してからは堺・濱田・奈良の三人で行く。堺さんの登り強さは最近ちょくちょく感じているトコロですが、(本格的には)ひるサイ初参加の濵田さんがツヨー(登り弱い私ごときに言われるのは嬉しくないかもですが)。三人で突っ張り合いつつ定峰峠までいき、最後はモガき。タイミは速くはないものの、序盤に無駄脚使ってキツい状態にしておいた割には悪くないかな?
定峰峠で折り返し、ある程度のトコまで下って登り返し。後続はまだ何人か(たくさん?)居るかもですが、ここで再出発。白石峠までは皆で流しながら登り、ヒルクライマと自動車たくさんの白石峠は超慎重に下る。
あとは快速ペースで走り、帰宅までまだまだチョー遠い人がいたので、戸守ローソンで小休止して帰りました。5:45家出→買い物をして12:25帰宅。162km・1687mアップ。量も質もいいトコで走れてオケオケ。
昼ごはんをうちで食べてから、午後は明日のフリマ準備(臼井の作業のちょびっとお手伝い)。さらにスマートローラーとズイフトのセッテイング。

  • ズイフトのアカウントを取得
  • スプロケの交換→11速スプロケから10速スプロケへの交換でちょっと手間取った。トップが なんかうまく使えない。まあいいっか。
  • PCのBluetoothがスマートローラーを直接認識してくれない。スマートフォンを間に入れないと駄目なの?仕方がないので、ANT+のUSBドングルを使ったらあっさり繋がった。
  • 3分くらい乗ってみる。フライホイールの効果か、うにうに回って気持ちいい。本格的には明日から~。

WAHOO KICKRがやってきた、やあやあやあ

体重=60.6㎏・体脂肪=7.1%
あさローラーは流しよりちょっと上の強度で37分。相変わらず主観的で定性的でなんとなーく。
会社帰り、サイクルハウスイシダに寄って、石田さんのご厚意でWAHOO KICKRをお借りしました。
すなわちつまり、
スマートローラーで一番いいやつ。チームスカイとおんなじ!
なんとなーくな主観的ローラー練習から一変、チマタで大流行のズイフトを私も試してみます。
石田さん、ありがとうございます!
公称21kgだから担いで電車で帰る・・・やっぱり大変でした。三鷹駅までの短い距離だけでも腰が砕ける寸前。駅構内の移動もしんどー。
上尾駅からはタクシーに乗るつもりでしたが、臼井にカートを持ってきてもらったので、載せて引きずって帰る。セッティングは週末に。ズイフトデビュー、できるかな?

追い込みあさローラー

体重=60.3㎏・体脂肪=7.0%
予定通りに追い込みあさローラー。先週水曜と同じ強度で、(いつもの電車に乗りたかったので)周回数はちょっと減らして日本CSCを六周と秀峰亭まで。
しっかりアップをしたつもりだけど、一周目がやっぱり超絶キツいです。だんだんと落ち着いてきて、全体に前回よりも好感触で走り切れました。調子は(たぶん)上向き傾向。めでたしめでたし。
アップとダウンを含めて合計75分。

主観的マン

体重=60.3㎏・体脂肪=6.6%
明日バッチリと追い込みたいので、今日は流しよりちょっとだけ上の強度で あさローラー50分ちょい。
『流しよりちょっとだけ上の強度』とか、相変わらず主観的・定性的だなー。これでいいのかなー。
だから弱いのかなー。

ラス前くるくる

体重=60.9kg・体脂肪=7.7.%
増量傾向に歯止めかからず(歯止めしてないけど)。なんでだろう?

2019あさサイクリスト:稲葉・今井・近藤聡・佐野・清水・松井・奈良
回数=11 ユニーク人数=10 のべ人数=40

2018-2019冬季クルクル練習は残り二回。すなわち今日がラス前。二週間後あたりはスタート時点から(たいぶ)明るいはずだから、高強度いっても大丈夫でしょう。
人数が多いお陰で三往復六本で常にどなたかと競り合う形になり、緩まずずっと追い込めました。ありがとうございました!
朝に一本、夕方に二本、オマケで加圧練習もしっかりと。脚痛い。