マイクロなバースト

体重=59.6kg・体脂肪率=7.1%
Hunter's Challengeの中にあるMicroburstというメニューにチャレンジング。15秒15秒を20本で、これを三セットという地獄メニュー。キツそう。
二セット目の途中で頓挫、というかある程度は予定通りにヤメたのですが、一セット目はしっかり出来たかというとこれも微妙。というか失敗っぽい。
ERGモードでやった場合、サゲ時間が15秒と短いのでここでケイデンスを思わず下げてしまうとローラーの負荷が上がりすぎていて、次のアゲでペダルが重すぎて回せず沈没。これを二度ほどやってしまいました。ムズカシー。またチャレンジせねば。

ながし

体重=60.1㎏・体脂肪=7.1%
火曜日ではダメージが残りまくっているというのがお約束になってきました。ちょっと前でも火曜では週末疲れが抜けきっておらず回復は間に合っていなかったはずですが、それでもなんとか誤魔化しつつそれなりの強度で練習できたはず。
それが今ではちょっとムリー。まあしかたないですね。
明日・明後日にしっかり追い込みたいので、今日は流しで40分弱。

松木さんとサシひるサイ

体重=60.2kg・体脂肪率=7.9%
昨日はほとんどマトモに走っていないし、梅雨のド真ん中にして幸いにも降らないデーでもあるので普通にひるサイ。でも、ご一緒してくれたのは松木さんのみ。なんでだ?
まあ、松木さんと少人数で走らせてただくことの美味しみが解っている人にはかえって有り難いこと。サシでラブラブランデブー練習なんて、嬉し涙がちょちょ切れちゃうほどですよ。
物見山→松郷峠→落合まではまあ五分にローテして普通に走れた・・・つもり。ここからは松木劇場の開幕です。登り区間はとにかく松木さんの一本引きで、私は食らいつくのみ。白石バス停ちょいすぎまでイケましたが、そこからは少しずつ遅れて定峰峠まで。
横瀬側に下り、裏曽根坂峠は短いので必死で喰らいつけました。
天空のポピー畑にゴー!
最近、TV番組で何度か話題になってた?松木さんは未体験ゾーン?激すぎるのでひるサイは滅多に走らず、個人的にはポピーという花は嫌いなのですが、たまにはいいっか。
ここは激すぎるので食らいつくことも不可。マイペースで登ってピークまで。せっかくの天空のポピーはすべて刈り取られた後でした・・・ざんねん!
二度目の定峰峠も一度目と同じような展開でいき、そのまま白石峠まで。
白石峠を下ってオマケで松村坂を経由し、そこからは松木さんの平地一本引きで帰還。ここに来てどれだけ引けるんだ・・・すごすぎ。サシで走らせてもらうと、力の差を強烈に感じさせられちゃいますね。162km・1588mアップ。しっかり走れました。

JBCF 群馬CSC交流戦

体重=61.1㎏・体脂肪=7.1%
7:00時くらいの家出で、群馬CSC着は9:00ちょい前。受付・監督会議の9:30まで車中で仮眠。すっきり。
JBCF群馬CSC交流戦は、JPT選手と全日本選手権参加資格のあるE1選手が走る180kmのレース。得意だった(過去形?)群馬CSCでの久しぶりの長距離レースでもあり、メンバーも非常に良し。とても楽しみにしてましたが、天気は生憎の雨。気温も低くて10℃ほどと低め。
面白自転車倉庫(?)に陣取らせていただき、雨・寒さ装備はしっかりと。ローラーアップもしっかりと。万全の準備をしたつもりでした。
レーススタートは12:00。選手は100名ほど。スタート直後からハイペースな展開になったはずではありませんが、一周目から猛烈なキツさを感じます。とにかく脚に力が入らず、ズルズルとポジションダウン。前方からスタート出来たお蔭で一周目での即死は免れましたが、二周目のリフト下(リフトは20年くらい前に無くなっています)で普通に千切れました。まあ即死と変わりません。
単独で走っていたら後ろから弱ペ大場くんがやってきたので、元全日本TTチャンピヨンと二周ラブラブランデブーして四週目完了時点で赤旗DNFとなりました。
しっかりと準備をしたつもりでしたが、苦手の寒さにやられてまったく力が入りませんでした。もう少しなんとか対策できたか、、私の耐寒性能ではそもそも無理だったか・・・
着替えて14:00までレースを観戦。佐野くんがとても積極的で良い走りをしているのを見て感動。凄い。
終盤の展開が気になりつつも、後の時間の諸々の関係で撤収。

レース前日

体重=59.9㎏・体脂肪=7.5%
長距離レース前日でもあるので今日は練習なし。明日は群馬CSCでの180kmレース。かなり楽しみにしてきて(なぜか)妙な自信もあったのですが、天気は二転三転して結局は雨みたい。まあなるようにしかなりません。頑張ります。