第2回JBCF宇都宮ロードレース

体重=60.0kg・体脂肪率=7.7%
宇都宮森林公園までは二時間と掛からない近さ。格安レンタカー12時間借りで済むのがありがたいです。のんびりのびのびと朝ごはんを食べてから、レンタカーを借りてきて8:30くらいに家出。現地までは一時間半ほど。昼過ぎ、あるいは午後からのはずの雨がすでに降り出していて、さらに気温も低くてサムー。でもこの雨は一度降り止むらしい(→降り止みました)。チームテントの下でのんびりのびのび。
JPTレース前に雨は降り止みましたが、レース中に再び降ることを予想して厚着を選択。長袖ワンピースの下に、真冬用起毛長袖アンダーを着る。降り始めるまではけっこう暑くなるでしょうが、寒いよりも暑いほうが(私は)ずっとマシ。脚には何も装着せず、ほっとクリームとワセリンをベタ塗り。
アップの時点でも調子はよし。レースは去年度とは逆まわり(プラスちょっと)の6.7kmコースを12周。登り勾配がずっと緩くなったスピードコース。私にとって(比較的)得意なコースのはずでした。
一周目は速めなれど問題はなし。二周目の逆鶴カンからさらにスピードが上がり、下った後もずっと一列棒状で猛烈に速い。集団のほぼ最後尾に必死で食らいつき、『早く落ち着け~』と祈る。後ろはすでにぶっつりと切れていて姿形もなくなっています。
でも我慢できず、萩の道に入る前に切れてしまいました。得意だと思っていたハイスピード区間・得意だと思っていた緩いアップダウン区間ナチュラルに切れるとは・・・
後ろから来た10人ちょっとの集団に乗り、諦めずに追走を試みる。ここはかなりいい感じで踏めた・引けたとは思いますが、ここでいい感じでも意味はないです(泣)。
それでも必死の追走で、三周目の萩の道の登り区間で前の集団のオケツまでに辿り着けました。集団復帰に成功!
と思った次の瞬間、下った右コーナーで前走者がスリップダウン。フルブレーキングを強いられ、せっかく追いついた面々はほぼここでアウト。惜しかったです。
以降も諦めずに完走を目指して緩めずに走り、前から降ってきた・後ろから来た面々とあわせて30人オーバーの大集団になりました。大集団グルペットにありがちな遅さもなく、それなりのナイススピードで走ったはずですが、七周(もしかしたら八周?)端ったトコで先頭から6分遅れ(5分遅れかな?)で赤旗DNFとなりました。
今回も(残念ながら?)言い訳にすることの出来る要素はゼロ。風邪・胃腸不良の影響はなく、むしろ疲れが抜けて脚は軽かったです。得意だったはずの このテのレースで この箸棒の結果はかなり悲しいものがありますが、もうちょっとチャレンジ!です。
レース序盤に小雨が降り出し、終盤から本格化。その中で第二集団を引きまくり、最後も集団のアタマでゴールした悠真くんの存在感はお見事でした。

機材
AVEDIO VENUS 52*39/13-27(10speed)・フルクラムレーシングスピード・前タイヤ:ビットリアコルサ・後ろタイヤ:ハッチンソンカーボンコンプ

ウエア
BIORACER長袖エアロワンピース・長袖アンダーシャツ・OGK AREO-R1・シューズRC-9・シューズカバーVELOTOZE・指切りグローブ

コンディション
曇のち雨・気温推定12°程度・風やや弱い・体感温度やや低い

雨は強くなって気温もグンと下がっていて寒いので、本日の最終レースE1は車中から一周目と二周目だけを観戦。メンバーも良くかなり興味もありましたが、ここで撤収させていただきました。
復路は東北道が事故で大渋滞。佐野から下道に逃げ、一般道を走って上尾まで。夕ごはんの買い出しをして帰宅。ぶーちゃんが玄関前で待っていて、『この大雨の中、どこいってたにゃー!なんで早く帰ってこないんだにゃー!にゃー!にゃー!にゃー!にゃー!にゃー!』としばらくは物凄い抗議行動でうるさかったですにゃー。
レンタカーを返しに行き、大雨の中を自転車で走って帰宅。ずぶ濡れ。シャワーしてから夕ごはん。ぶーさんは当然お泊り。