登り反復ひるサイ

体重=60.2kg・体脂肪率=7.1%

今日は朝から晩まで雨の心配はなくなりました。めでたしめでたし。ただし別の心配が。猛烈に暑くなりそうで、熱中症の危険が危ないです。無理し過ぎない範囲で頑張りましょう(昨日の涼しみが残っていたようで、結果的に午前中は予想よりも随分とラクチンでした)。

今日のお題は『梨花カントリーの坂で反復練習』。一本は8~9分くらい。新企画として二班分けにしてみました。先発隊が先に現地に行って何本か実施。後発隊と合流してさらに何本か。多くの本数をこなしたい人(あるいは、早めに開始して早めに撤収したい人)は先に始めていればいいし、さほど多くの本数を必要としない人は後発隊で。画一的に全員が同じメニューをこなすのではなく、選択肢が増えるこの形態はナイスではないかと考えました。反復練習だから途中合流・離脱もやりやすいし(この二班分け作戦も鼻◎でした)。

6:30入間大橋スタートの先発隊は屋代さん・鎌形さん・琢万くん・丹野くん・奈良。途中で井上さん・斎藤くんが合流。慌てず騒がず、じっくりとしたペースでシロクマパン直近のセブンイレブンまで。日差しギラギラにはなってきましたが、気温的にはまだセーフ。それでも早め早めが吉なので、最小限の給水だけをして反復練習大会場へ。現地で宮津くんが待ち伏せ合流。問答無用で本日の最強メンバーではありますが、宮津くんはMTB。ナイスなハンデだね。よろしくお願いしちゃいます。

屋代・鎌形・井上・斎藤・琢万・丹野・宮津・奈良で反復練習スタート。(たぶん)二本目に佐川さんが途中合流。このテの練習は勝ち負けではなく、しいて言うなら『引いたもん勝ち・追い込んだもん勝ち』です。そこのトコロよろしくお願いしちゃいます。

さらに言えば、このテの反復練習の考え方はいくつかあると思います。

 

  1. 抑えめに入って、あるいはイーブンでいって、最後に上げていく。
  2. 最初から全て全開で、追い込めなくなってところできっぱりとヤメる。
  3. 最初から全て全開で、後半も可能な限り粘る。

どれもアリだとは思いますが、私は三番目でいきます。いちおう展開を書いてみます。

●一本目。斎藤くんが先頭固定でナイススペースを作る。さすがに序盤が強い。羨ましい。なんとか食らいつき、ちょっと余裕が出てきたので中盤過ぎで先頭に出て集団を引く。ピーク前で私を使い捨てにして 数人がわらわらと前に行きましたが、必死で捲り返してポン。

●ニ本目。丹野くんが最初から単独先行。後続集団で追いかけましたが、差をあまり詰められずにピークまで。あれは強かった。

●三本目。先行した佐川さんを集団を引いて追い、最後に捕まえたら井上さんがドカーンと。ゴールをよく知らず(勘違いしていた?説明不足でした。すみません)変なトコでガッツポーズをしていた井上さんを最後に交わしてピークに先着。

繰り返しになりますが、『勝ち負け』ではありませんので~(笑)。先着狙いならずっと潜んでいきますよ。

四本目のスタート地点で後続隊の皆様に合流。『こんなエグい練習に こんなに人が集まるの?!』的な驚きの大人数になりましたが、スタート直後の急勾配ですぐにバラバラになるから危険はないでしょう。要チェックメンバー、というか、この時点で最強メンバーは大島さんと佐野くん。かなりダメージが出始めている脚で、どこまでついていけるかがポイント。

●四本目。大島さん佐野くんを意識しすぎて、(当社比的に)頑張りすぎました。途中でプッツリと切れ、後続メイン集団にも着けずにややタレペースで。ちょっと失敗でした。

●五本目。四本目を反省して、大島さん佐野くんのペースでは行くけど途中でプッツリにならないようにコントロール。タレずに良い感じで粘れました。

●六本目。五本目と同じ。

●最終七本目。タイムはビミョーに悪くなってきてはいますが、四本目五本目と同じで。四本目の走りがヘタクソでしたが、概ね狙い通りに七本揃えられました。

埼玉梨花CC 2.9km/152mアップ/5.2%(反復練習区間はこれよりちょっと長めです)

  • 一本目 7分40秒(自己ベストの1秒落ち)
  • 二本目 7分59秒
  • 三本目 7分52秒
  • 四本目 8分25秒
  • 五本目 7分57秒
  • 六本目 8分07秒
  • 七本目 8分18秒

シロクマパン直近のセブン-イレブンは日陰ゼロなので、ちょっと距離はあるけど亀井ローソン(正式名称=カメロー)まで戻って小休止。ところがどっこい。すっとこどっこい。亀井ローソンも日陰ゼロコンビニでした。失敗しました(『何回来てんだよー』というツッコミは猛烈に正しいです)。長居はせずにサクッと撤収。復路も物見山突切りルートで快速帰還。中さんと一緒に沈む橋方向に離脱し、私は11:30くらいに帰宅。121km/1754mアップ。集中していい練習が出来ました。ひるサイクリストの皆様に感謝。