体重=60.1kg・体脂肪率=7.0%
あさサイに向けての家出前、物をしまおうとして小物入れをみたらネズミさんが顔を出していたので びっくり。チューチューでした。
気温は高くなってきているし、スタート時点ではライト不要な明るさになっていて、気持ちよーく(わるく?) あさサイが出来る季節がやってきました。ただし、今シーズンに どういうメニュー・フォーマット・プロトコルでやるかは まだ手探り状態。今日は土手バック周回を じっくり目に入って、段々と速くしていって最終周は全開に近く。スプリントは毎周。ただし、スプリント前後はしっかりと落ち着いて。オマケで右まわりローテ。この方法でやってみました。
2018あさサイリスト:稲葉・近藤聡・斉藤・佐藤コ・佐野・中屋・松村・奈良
回数=19 ユニーク人数=13 のべ人数=100
速いペースの時に いきなり逆まわり(右まわり)ローテにスイッチングすると、ぎくしゃく感は笑っちゃうほど。面白いくらい綺麗に回らなくなるのですが、今回はゆっくり目のトコから徐々に上げていったので最後まで綺麗に回っていたように思えます。たまにはこういう練習も悪くないはず。まわりをよく見て走る練習になります←出来ていない人は意外と、と言うか、相当に多いです。
個人的には膝に負担を掛けたくなかったので、スプリントはせずにその前の打ち上げロケット役を担当。これをやると、SPですっ飛んでいった皆様から単独で大きく遅れてしまい、追いついていくためにこれまたそれなりに脚を使います。おかげでかえって良い練習になるような。
五周して終了。お疲れさまでした!