ロングめピストンめ ひるサイ

体重=59.8kg・体脂肪率=7.3%
台風19号の後遺症で、上江橋から下流側はあまりキチンと走れない状況。集合場所までは行っても上江橋までは練習モードにはならないかもったので、上江橋・入間大橋間を単独練習しながら ひるサイ集団を待たせてもらいました。
ぎゃー。パンクー。
まあ、予習のこのタイミングだったのが不幸中の幸いです。チューブ交換を完了した時点で ひるサイ集団が到着。台風19号と昨日の大雨の影響で山方面は走れるエリアが限られていそうな中、とりあえず物見山方面へ。メンバーは稲葉・清水・松木・高橋・松原・奈良(若いの)・猿田・藤田(若いの)・藤田(かなり若いの)・奈良(若くないの)。先は長いので、速すぎない快速ペース。
物見山で藤田さん、玉工坂で猿田くんが離脱。本隊のコースは、毎度の長瀞まわりコースで定峰峠まで行って、折り返して往路をそのまま引き返す(様子を見て最後にプラスアルファ)のコース。往復コースは芸がないですが、定峰峠移行はどこにも抜けられないので(単独練だった月曜日は白石峠方面に走りましたが、ひるサイで行くのはさすがにアレ)、ピストンやむなし。面白味はないけど良い練習にはなります。
往路の曽根坂峠までは みんな元気!ビュンビュン系です。
定峰の登りあたりから長距離への耐性が出てきました。復路になっても松木さんは変わらず強い。他のメンバーに弱りの色が見えてくる中、涼平くんは尻上がり気味。だがけれどもしかし、明らかに往路で手を抜いていだだろー(笑)。私は先週3.5連休の疲れが多少残っていたようで あまりガシガシ行けなかった分、後半になっても落ちない感はあってまずまず。復路の裏松郷あたりはいつもであればタレタレになっちゃうことが多いのですがしっかり踏めて、先頭の松木さん・涼平くんのすぐ後ろでクリアできたのは収穫。
最後にオマケで三本モガキ。笛吹峠・裏清澄・養護施設激坂。どれもしっかりモガけて◎。松木さんの強さはちょっと抜けてました・・・
最後の最後の平坦もサボらず皆でしっかり踏んで、私は時間的にちょっと余裕があったので上江橋まで走って離脱して12:30くらいに帰宅。200kmくらい・2100mくらいアップ。
最後まで手を抜かずにしっかり踏んだのでかなり効きました。ありがとうございました!
昼ごはんは焼肉屋さんで食べまくり。食べて回復させねば。