体重=60.4kg・体脂肪率=7.5%
昨晩のうちに借りておいた格安レンタカーで、軽井沢に向かってゴー。
キーンと冷え込んでいます。猫バンバンは忘れずに!
旧軽井沢の沢村に6:55到着。7:00からのモーニングに向けての行列はまだできていない。夏場はけっこう並ぶはずだから、やはり冬場は人が少ないのかな?
ビックリ仰天~。
モーニングは8:00からと掲示されていました。なんだよー。インターネッツでどこからどう調べても「冬場は8:00からだよーん」なんて情報はありませんよ。夏場と同じく「7:00開店」って書いてありあますよ。ぶひー。
やむなく8:00まで散歩したりして時間を潰す。軽井沢の冷え込みはハンパなく(マイナス10℃くらい?)、これはこれで面白い経験でした。寒すぎ。
8:00まで待ってモーニングをいただく。美味しいのはもちろんではありますが、以前は美味しい沢村のぱんがおかわり自由だったはずなのに、それがなくなっている、痛い痛すぎる。
それを考えると、この金額でこの内容でその他のあれこれそれを考えると、次回はないかな?って印象でした。
テイクアウトでパンを何点か買って、食べながら中軽ツルヤへ。買い出しをしてから北軽別荘に行ってストーブ遊び。ついでにおせち料理作業をストーブで。
しばらく遊んだり昼寝したりしてから帰路へ。沢村モーニングにちょっと物足りない感があったので、上里感ターレによって遅い昼ごはん兼早い夕ごはん。すなわち食べホ。ここはやっぱり満足度高し。