一昨日・昨日としっかり練習したので、今日は無理に朝ローラーする必要もなし。『早起き出来たら流しローラーくらいで』のつもりで目覚ましを掛けずに寝たら、起きたのは5:00直前という激遅さ。当然ながら朝ローラーはなしでネコワーク開始。
予報通りに朝のうちは雨で、段々とみぞれ→雪。午後からさらに降りが強くなっていくらしいので、小降りになっている昼間に中抜けしてゼクシスで筋トレ。今日は胸と背中の日。
帰宅しての昼ごはんは野菜たっぷりちゃんぽん。定番すぎですが、野菜の量と言いコストパフォーマンスと言い、ベストに近いかも。
発注してあった部品が届いたので、午前のうちにトイレのダイヤフラムの交換。ネコワークを終えてから、午後には手洗いの水栓取り付け。
トイレは五年ぶりくらい?手洗いは一年くらい?復旧してめでたしめでたし。
なんとなく気が向いてきたし、疲れも意外と大したことない?気がしてきました。なので、夕方に珍しくローラー練。しかも、流しではなく4wk FTP Booster Week2 Day7というワークアウトにチャレンジング(さすがにFTPよりずっと上の強度が含まれないワークアウトを選びました)。
しっかり完遂でめでたしめでたし。このあたりの強度にはだいぶ慣れてきたようです。
結局、雨みぞれ雪ともに大したことはなかった(こちらもめでたし)。でも、明日の朝は路面凍結だろうから走れないことには変わりなし。