人数多し。20人超えだったような。レースがない期間(?)なのか、メンバー全体に濃いめ。
6月後半(だったか?)の殺人級暑さほどではないはずですが、暑い暑すぎる暑マックス。無理はできない暑さなので、比較的あっさり風味で水場を繋ぎつつ。
いろは坂→くぬぎむらふれあい体験館→やまめの郷→碑原峠→慈光寺の上の方を巻く新しく舗装された林道
暑さのせいか全体的に走りは重め。私も暑いのは暑いことに変わりはないですが、相対的にマシな方だったかも。どこも緩まずにしっかり踏んでいけました◎
碑原峠方面からだと、慈光寺の上の方を巻く新しく舗装された林道はほぼ下りオンリーで気持ち良し。
田中猫セブンで小休止し、物見山経由で帰還。(個人的には)山で追い込めたので、すっ飛び組には入らず、後ろの淡々組で。入間大橋まで行って、途中のマックで昼ごはんを買い出して帰宅。
帰宅後はダメージでかし。夕方に筋トレに行ってみたら、なにやら動悸がする。心臓ドキドキが激しく、心肺系が大いに弱っているように思えたので、無理せずボリュームを普段の半分にして終了。風呂って水風呂って帰りました。