臨時水曜あさサイ

体重=60.6kg・体脂肪率=6.9%

今年イチバンの酷暑デー確実デーであります。いつもより10分早めに家出して彩湖イン。

バックストレートの丘の上から右手を見れば、月。

f:id:naranikki2:20170809090618j:plain:w200

左手を見れば・・・ぎゃー

f:id:naranikki2:20170809090622j:plain:w200

ゴール地点付近にカバンを隠し、やってきたあさタマ集団に仁義を切って混ぜていただきました。かなりの大人数。アップで一周ちょっと走らせていただき、離脱して集合場所へ。

『台風一過デーだから百人くらい集まるかな?』 と思いきや、集合場所に集合したのは四人。こぢんまりとスタートし、二周目に一人が合流して五人。道中は暴れなしで、引ける人が長めに引いてのTTTモード。中間スプリントもしっかりともがき。

少人数の時にもがきを入れるとラップタイムはグン!と悪くなっちゃいますが、タイムを目指しているわけではないのでこれはこれでオッケー。

さらに右回りローテやコンパクトさを意識したローテなど、少人数の時ならではの工夫した練習が出来ました。

SP3も早めにもがき始めて全員を振り切る!

つもりだったのに、松井さんに張り付かれて捲くられて沈でした。まいりました~ 

清水・土川・富元・松井・奈良

LAP:?-6'57-7'11-6'57-7'14-6'59

SP1:奈良-?-?

SP2:奈良-松井-?

SP3:松井-奈良-土川

安全第一でございます

体重=60.3kg・体脂肪率=6.9%

台風五号の影響は意外と小さかったようで、未明にはすでに雨は降り止んでいたみたい。気温が高めなこともあって、明るくなった頃には路面は完全ドライ。あらまあ。あさサイ出来ましたかね。強い風コンディションは かえって走って面白いしー。

とも思いましたが、自分ひとりなら何とでもなるけど、集団で走るならこの突風はヤバめ。煽られたりしたらお互いに危ないので中止は正解だったはず。とにかく安全第一で。

たまには本音を。練習で落車したり骨折したりしてもケロッとしている人が意外と多くて、正直言って驚きです。

練習で転ぶことは最高に恥ずかしくてみっともない、と個人的には思っています。他の人にも大いに迷惑かけますし。

珍しく月曜朝練

体重=59.6kg・体脂肪率=7.1%

明日の朝の火曜あさサイは台風の影響で不可能っぽい。この暑い時期では あさローラーも無理だろうから(私の場合です)、火曜は練習なしデーにします。代わりに月曜朝練習を決行です。4:00くらいに起きて、4:30から練習開始。北本に向かって快速ペース走開始。

けっこうマジメに25分ほど走って、北本のパン屋さん イエローナイフまで。

インターネッツで調べるとこのお店は『朝6時開店』『開店時刻が早いです』となっているのですが、でも実は『朝5時開店』です(お店で確認)。メチャ早いです。

さらに実は、『朝5時前から開店』しています。『朝早い』なんてレベルではありません。しかも、かなり美味しい。

今日も4:55に現着したら、普通に『Open』札がかかっていました。ショーケースにもすでにたくさんの品物。ボリュームたっぷりのオープンサンドと、ほかに三点を買って店を出てもまだ5時前。サコッシュにパンを入れて、帰りもそこそこマジメに走って5:25に帰宅。ちょびっとパンを齧ってから、電車で出勤しました。

風邪ひき人、ゲリクラ翌日に川口車練に出稽古にお邪魔する

体重=59.8kg・体脂肪率=7.2%

ハードなゲリクラで風邪のぶり返しとか体調悪化がなくていかったいかった(もしかしたら、限界まで頑張らずに無意識のうちにちょっと抑えめになっていたのかもしれません)。ただし、連チャンでハードハードは禁物のはず。川口車練に出稽古させていただきますが、ちょっとでも体調↓↓↓な兆候・雰囲気があったら物見山あたりで離脱させていただくつもりでした。これ、ホントでした。

川口車練デーは朝がゆっくり。庭でブルーベリー収穫をして、ぶー社長の毛玉除去作業をして、うちの前の草むしりをしてから出発。

集合場所には川口車連メンバーと出稽古組がたくさん。一番ヤバいのは平地オバケの大場くん。体調的に?マークが付く部分があって人数も多いので『しばらくは後方で様子を見させてもらおう』な気持ちもありましたが、スタートしたら意外と脚が軽い。なんか全然フツーに走れるかも。前々で走って、『ペース上げていきましょー』的にゴリゴリと行く。

入間大橋すぎで小室さんが合流。相手にとって不足はないぜ!(なさすぎ)

小室さん大場くん奈良バカ日記の三人で、ゴリゴリとツッパリ愛。スピード上げまくりです。この練習会ではこの区間が間違いなく最高級に苦しいです(当社比)。引きを弱めたりツキイチに成り下がればラクになれるのですが、それでは意味がないです。スピードバケモノ二人に対して一般人がムキになって対抗。パンパカパーンです。

でも雰囲気としては、なんかオレ、イケているかも?!そして早俣橋で小室さんと奈良の二人になりました(もちろん『絶対に遅れない』菅原さんは漏れなく着いてこられます)。あらビックリ。

『このまんま最後まで小室さんと二人ローテってのも地獄だし、大場を待って恩を売っておこうかなー。きっと三人ともその方がいい練習になるに違いない、うんうん』的に悪知恵を巡らせ、『水汲みついでに後ろを待ちませんか?』と提案。快諾いただき、物見山で水を汲みつつ流して後ろを待って仕切り直し。

大場くんほか数人と再合流し、すぐに大場くん以外のメンバーがバイバイキンで四人。菅原さん小室さん大場くんというレジェンド三人とご一緒させていただけるとは、埼玉県人なら(そうでなくても)夢のような環境であります。ありがたいことです。

松郷峠の登り口で松村さんが待ち伏せ合流!『夢のようなレベル』がますますますますアーーーップ!!

登りでは上げずに(上げられまへん)淡々と先頭を引いていたら、なぜかほとんどの面々が後ろに離れていって、ピークでは菅原さんと私の二人。ピークで踏みやめて後ろを待つ菅原さんを尻目に私は下りで踏んで、ゴールまでは残り50kmと果てしなく遠いですが・・・レジェンド大勢相手では遠からず捕まるとは思いますが・・・行けるトコまで一人で行っちゃえ~。

ボク頑張りました!

風邪の影響も昨日の疲れも意外と薄めだったようで、ゴリゴリゴリと踏みまくって終盤まで一人逃げ。これ、最後まで行けちゃうかも?!

でも補給食(食パン一枚しか持ってきていないのが悪い)も水分(酷暑なのにシングルボトルなのが悪い)も底をつき、ラスト10kmあたりから少々ペースダウン。それでも後ろは見えてこず最後まで行けるような雰囲気でしたが、ラスト5kmの長い長い赤信号にどんぴしゃで捕まってアウト。ぴったりと後続に捕まっちゃいました。残念!

そこからはツキイチで行き、最後に大場くんとスプリントをして終了。補給に失敗した感はあって少々(かなり)ダサいですが、ナイスメンバー相手に思い切って45km逃げることが出来たのは◎でした。まあ、泳がさせられたとも言いますが(笑)、それでも川口車練コースではストラバ史上三番目のナイスラップタイム。悪くはなかったのではないかと。効いた~。ありがとうございました!

毎度の吉見コンビニで小休止し、松村さんと一緒に先に失礼させていだきました。11:45帰宅。120km・850mくらいアップ。

第二回七重峠ゲリクラ

体重=60.0kg・体脂肪率=7.4%

ゲリクラファンの皆様、大変長らくおまたせしました。

【第二回七重峠ゲリクラ】を実施します。

 

※レースではありません。練習会・記録会です。

 

七重峠を二本登ります。
距離5.8km・標高差529m・平均勾配9.12%・今回のスタート地点は七重峠の登り口よりちょびっと下の広場のトコです。  一本あたりは速い人で20分ちょいです。

 

  • 一本目:マスド=各自で自身の区間タイムを測定してください。
  • ニ本目:TT(ハンデつきマスド)=一本目のタイム差ごとに、遅かった順に時差スタートします。

 

二本目のピークに最先着した選手を優勝者とします(もちろん、レースではないので優勝者というのはシャレです)。

一本目に手を抜けば二本目に有利になりますが、練習なのでそのようなセコいことはしないでください。

時間に余裕のない方は一本目だけでもどうぞです(逆にオープン参加的に二本目だけでも)

 記念すべき第一回は 2011年に行われました。 

2011/7/24 第一回 ALFELI presents七重峠ヒルクライムgokko 

完走くらいはなんとか出来そうな程度までに体調が戻ってきたので、予定通りにゲリクラ行きです。空はどんよりどよどよと曇っています。南方面から来たメンバーに集合場所で話を聞くと、都内方面はすでに雨?ときがわ方面にも雨予報が出ている?午後はますます雨確率高し?『風邪ひき人なので、雨が降ったら離脱・引き返しとさせていただきます』とお断りして(内心は小さなガッツポーズ)、とりあえず予定通りに北上開始。

道中は空が真っ暗になったり、走っている自動車が雨で濡れ濡れだったりしましたが、結果的に私たちは最初から最後まで雨なしでした。予定通りに第二回ゲリクラを決行・完遂できました。めでたしめでたし。

まずは物見山突っ切りルートで ときがわセブンイレブンまで。人数は10人ちょいくらい?普段よりもペースを少しく落として、無駄脚を使わないように粛々と。

ときがわセブンイレブンには ほぼ8時ちょうどに着。湿度が高く、すでに蒸し暑さはマックス。べたべた。べたべたべたべたべたべたべたべたべたべたべたべた。

段取りの最終的な確認をして、松郷峠をゆるゆると越えて七重峠の登り口へ。

一本目:マスド 川口・福岡・田中・國定・松村・鎌形・飛田・土川・奈良

皆様は一斉スタートで、私は自主的に全員の1分後ろからスタートさせていただきました。前に目標がないと頑張れない気持ち弱いマンなので。どうもすみません。狙い通りに中間部あたりから順に前に目標が出来て、当社比で かなり集中して登れました。青っぱなや痰がコンニチワしてきて何度か呼吸困難になりつつも、脚も意外と回ったし思っていたよりは走れたような。タイムは23分46秒。めちゃくちゃ良い方ではありませんが、今の状態ではまずまず悪くないような気も。

ニ本目:TT(ハンデつきマスド) 川口・福岡・國定・松村・鎌形・土川・奈良

濡れた路面を慎重に下り、全員集合して一本抜けの田中さんと飛田さん以外の7人で二本目の決勝。私は最終スタートで、先頭のメンバーまでは4分以上。こりゃキビシー。

で、反省と考察。

  • 二本目前の休憩時間が(第一回ゲリクラに対し)短すぎたようです。回復度が低いままで、ほとんどのメンバーの一本目からのタイム落ちが大きかったような。
  • 蒸し暑さマックスのせいで二本目は全体に弱り度が大きかったような。

走っている最中は悪くないペース配分のつもりだったのに、結果的に私自身も一本目から大きくタイムを落としちゃいました。まあ風邪の影響もあった、と日記には書いておこう。

と言うかですね。

  • 第一回ゲリクラ:一本目24分0秒→二本目23分17秒(自己ベスト)
  • 第ニ回ゲリクラ:一本目23分46秒→二本目25分3秒

第一回の私の二本目のペースアップは我ながら異常~。ただし、この時の私は自身最強レベルでした(翌週の日本CSC100kmのPのレースも余裕でメイン集団完走でした)。この時のように二本目でアゲていけるようにしたいトコロです。

二本目の決勝では松村さんと川口さんまで届きませんでした。で、結果は、

優勝 松村さん タイム差+0秒
二位 川口さん タイム差+10秒
三位 奈良   タイム差+30秒 

( 私以外のメンバーのタイム絶対値は書かないようにしています)

お疲れさまでした。お陰で追い込んで二本走る事ができました。近いうちに第三回やりましょう!(やります)

naranikki2.hatenablog.com

 

出し切った感マックスだったので、もはや松郷峠などは越えられません。復路は勾配の緩い飯能寄居線経由とさせていただき、物見山手前のコンビニで小休止。その後の三段坂で私はメイン集団からぶっ千切れ、一人で淡々と走って12:25帰宅。140km/2200mアップ?くらい。

夏風邪てごわい

体重=59.8kg・体脂肪率=7.2%

昨日は鼻水ズルズルながら普通に(?)練習できたのに、鼻水治まり傾向な今日はダルいし頭が重いしで、とても走れない感じ。

風邪をひき始めたのは先週の土曜だったはずなので、けっこう長いです。治りません。というか、深く静かに潜行して、ここでちょびっと悪化してきた雰囲気さえあります。夏風邪てごわいです。治りにくいです。

電車中の冷えが危険なので、しっかりと上着を着てズボンの下にはレッグウォーマーまで装着して職場行き。明日はゲリクラ。最低限、完走はできる程度の体調までになんとかせねばねば。

夕ごはんは豚バラとキャベツの熱い熱い鍋物にしてもらいました。大汗かいてサクッと寝る。

ばっちりキました

体重=60.0kg・体脂肪率=7.6%

『家出が遅れた。急がねばー』ってな感じでマッハのスピードで彩湖に向かっていくと、割と早い段階で佐藤Vさんに遭遇。二人で割と真面目に走ったら(私のいつものアプローチより推定で10km/hマシマシ)、彩湖には相当に早く着けました

時間があったので彩湖マッシュルームの写真なんぞを撮ってみる。すっかり秋です。

f:id:naranikki2:20170803091953j:plain:w300

スタートの時点で16人とやや多めだったので、ひさしぶりに二組分けでスタート。前が10人で後ろが6人。前後の力の差が比較的小さめに感じられたので、タイム差は1分でスタート。 『この人数で このタイム差って、一番キツいヤツじゃないですかー』ってな悲鳴のような喜びの声のようなものも聞こえてきましたが・・・

ピンポンピンポンピンポン。そのとおりでした。おめでとうございます。ありがとうございました。

最初に二周で30秒ほど詰めて『これなら普通に捕まえられるはず』という感触はありましたが、以降はまったく詰まらない。『詰まらない』というよりは僅かずつ開いていっているような気も。最初の二周で少し突っ込みすぎた?後ろ組のメンバーにも弱りが少しく感じられ、一人は切れちゃう状況で。

最後まで諦めずに追いましたが、結局は捕まえられずに最終的なタイム差は30秒くらい?まいりました。恐れ入りました。

で、ゴール後に判明。途中から前組に佐野くんが入っていたわけねー。そりゃ前組のスピードが上がる・落ちないわけだ。まあ後ろ組も最後までメチャキツかったので、これはこれで良い練習になりました。

お互いのモチを高めるためにも、捕まえるか逃げ切れるかギリギリ五分五分のタイム差にしていきたいと今後も思っています。次回もあさサイチェイスよろしくです!

稲葉・小野琢・勝山・川島・鎌形・近藤聡・近藤正・佐藤コ・佐藤V・佐野・清水・須佐・富元・中嶋・生原・藤平・簑原・奈良

LAP:?-6'39-6'37-6'49-6'47-6'43

夕方、会社帰りも(珍しく) 練習モードで。いい感じで走れたものの、帰宅後に風邪ばっちり悪化。火曜から昨日までは喉痛。今日から鼻にキました。グズグズ。

あとから考え直せば、やいた片岡ロードの不調感は風邪(ひきはじめ)だったようです。火曜の土砂降りで悪化させてしまった・・・みたい。