明日の天気が読めません

体重=61.3kg・体脂肪率=7.7%

雨の降り出しが早まって今日の昼過ぎにはパラパラだったから、明日の未明には止んで朝からは普通にオッケー。

そんな気もしましたが、アレコレソレと根回してひるサイ的にバッチリ走るのは明後日の日曜に大決定。

明日は降っても降らなくてもローラー練習です。間違いなく実走よりもキツくて泣きの入るローラメニューです。どきどきびくびく。

行きも帰りも追い風

体重=60.9kg・体脂肪率=7.4%

今日もアタックとかはせずに集団で走ります。ただし、『無駄脚を使わず最高の効率で最速スピードを目指す綺麗なTTT走り』とは反対の、『必死に無駄に強く長く引いてお互いの脚を削り合ってキツく走る』方針で。

派手なパンチ一発でのKO狙いではなく、地味なボティブローの連打で一人ずつ切り離していく。キツいかな~。こっちもキツいよ~。

わざとやっています。お許し下さい*1

その上でSPもしっかりと。後ろから行くのではアレなので、前で踏み始めてそのまま押し切る方針で。

しっかり走れました。ありがとうございました。 

奥・勝山・小松・生原・福岡・宮崎・奈良

LAP:?-7'30-7'41-7'42-7'58-7'53

SP1:奈良-福岡-生原

SP2:奈良-福岡-勝山

SP3:奈良-勝山-福岡

職場からの退社時は南風が強めでラッキー。朝は北風。夕方は南風。私にとってはどちらも追い風。これからはこのパターンが増えていきます。嬉しいのです。

帰宅してすぐ、そのままローラー台に乗る。ウソみたいですがホントの話*2

 

*1:途中で遅れたら復活の呪文を唱えての集団復帰をどうぞです

*2:ただし一分だけでした

少数精鋭あさサイ

体重=61.4kg・体脂肪率=7.7%

疲れによる浮腫み~。私の場合、体重が重いのは疲れが溜まってきている証拠です。これはほぼ例外がないので、非常にわかりやすい指標です。

ただし、体重が軽いからといって疲れていないとも言えないのです。難しいトコです。

むむむ~?

人数少なめ。一昨日・昨日の長雨での路面の濡れを考えて回避した人が多かったですかね?*1

三人でスタートし、一周目に一人合流してきて四人。初参加の方が二人もおられ、初参加人が遅れかける局面もあったので、暴れは無しで引ける人が引いて遅れかける人を待ちつつスプリントはせずに粛々と。

脚が鉛のように重かったので私としても助かりましたが、平地は当社比的に頑張って引いたのでそれなりにしんどかったです。カマキリ丘はカテゴリ超級山岳に思えたくらい。

勝山・小松・宮崎・奈良

LAP:?-7'53-8'04-8'12-8'16-8'06

 お疲れ様でした~。

退社時も脚はずんずんずずずんと重くなる一方。まいるなー。

と思っていたら、後輪がペコペコと底づきするようになりました。あら、スローパンクでした。朝からかな?進まなかったのはこのせいかな?

28日のニワの日だったので、ケンタで とりの日パックを買って帰る。お得です。美味しいです。手も口もベタベタ。

*1:これはこれで悪くない判断だとは思います。濡れるのは単純に嫌だし、濡れ時の彩湖コーナーは非常に滑りやすいし。ただし、結果的に今日はほぼ完全ドライでした。

雨deローラー

体重=60.2kg・体脂肪率=6.9%

『もしかしたら朝の早いうちは』の期待むなしく、未明からずっぽしと雨。しかたないんでローラーですかね。

朝ごはんを食べて料理の作り置きをして、7:15くらいからローラー開始。アップをしてから、まずは20分高強度。脚が重い~。最近の高強度よりも一枚軽いギアで20分でもギリギリくんでした*1

ついで3分3分のインターバル*2。キツ~。インターバルタイマに十本セットしましたが、ケイデンスが下がり気味になったので七本の時点で終了。ダウンして合計90分ほどでした。ふらふらくんです。

昨日の今日にして追い込みすぎたかもしれず、午後は体調イマイチ。寒気すらしてきました。風邪ひいたかも~。

*1:メモ:負荷L、50*14T、90rpm

*2:メモ:負荷L、50*12T、90rpm以上

弓立山六本ひるサイ(苦手だにゃー)

体重=60.4kg・体脂肪率=7.5%

ここのトコロ、あさサイもひるさいもスタート時刻ギリギリの着というパターンが多かったので、先週から気合を入れ直して五分前には着くようにしています。ホントに松木さんが来てくれました!マンモスうれぴー。ひるサイについてご意見をいただいたり、練習メニューについて色々と教えてもらおうっと。

人数が多かったので一般道に出てからは集団を二つに割り、後ろの集団を先頭固定で引いて走る。前の集団の走りはけっこう速めで、向かい風が強めだったこともあってなかなか難儀な作業でした。

こども動物園前で奈良若いほうがパンクしたので、メイン集団には先に行ってもらって何人かで待つ。

ときがわコンビニで再集合し、本日のメニューを最終決定。

ほぼちょうど一ヶ月前と同じく弓立山六本でお願いします。もうちょっと短ければ勢いでいける(当社比)し、長ければペースのコントロールも出来る(こちらも私としては、です)のですが、ここは五分程度の急勾配。最も苦手なタイプの登りです。気は重いですが頑張ります。最高にきつい練習なのに、あ、メンバーいっぱい。

立山周回のぶー:川口・福岡・田中・國定・忍田・吉村・平賀・梅優・小澤・居鶴・高橋・飛田・松木・奈良(ヤング)・丹野・奈良(非ヤング)

行き掛けの駄賃の温泉スタンド坂で軽くモガいてから弓立山六本スタート。予想通りに松木さんと丹野くんが速く、中盤でじわりと離されてその後もじわじわと離されていくの繰り返し。六本ともぜ~んぶこれ。しかも二人は終盤に掛け合いしているし、ありゃ凄い。ついでヤング奈良で登りスピードはもちろん相当なもんですが、うまく走れていない雰囲気ありあり。終盤にタレて私からギリで逃げ切るか交わされるかの繰り返し。本人ももどかしいだろうな、たぶん。

私としては、登りタイムの傾向としては前半は前回よりもむしろ良かったのですが、気合が空回りしたのか後半はイマイチでした。この急勾配登りではギアが39*27Tではちょっと重すぎて、回せず踏めずで遅い気がしてきました。次回は要検討。

しっかりばっちりキツかったです。松木さんにも物足りない思いをさせることはなかったようだし(丹野くんのお陰)、良い練習でした。ありがとうございました。

毎度のシロクマパンそばのコンビニで小休止。天気予報を見ると明日は雪?あれー。

物見山突っ切りルートで帰る。お約束どおりに風向きは180度回っておりまして、完全無欠の向かい風。しかも強め。しかもペース速め。帰りも集団から離れ、後ろの集団を先頭固定で引く。TTポジションで引く。往路よりもずっとキツかったのですが、アゲアゲの前のペースに合わせて独走できてなかなか(実は泣きが入るくらいキツかった。色んな汁を垂れ流し)。この冬のローラー練習の効果でこのテの走りはだいぶマシになってきている気がします。ただし、登りはあまり変わっていない気が~(涙)。

途中で離脱し、沈む橋経由で帰宅。6:10→11:45。122km/1213mアップ。

すかさず出直して大宮行き。