モリモリと走った!

『久しぶりの帰省』とは実は名ばかりの理由でございまして、今回のホントの目的は『モリモリとのチバポンズ・フィッツ練』なのです。
私の実家のご近所さんでもあるモリモリと一緒に走るのは超久しぶり~。楽しみ~。
6時くらいに朝ごはんを食べて、集合場所まではお互いに五分くらい。7時に集合。
コースは完全にモリモリに丸ナゲリータ。『山方面かな?海方面かな?』と思っていたら、どちらでもない『八郎潟ぐるっと一周 ど平坦コース』みたい。まあ、どこでもオッケーです!よろしくお願いしちゃいます!わくわくどきどき。
使用前
f:id:naranikki2:20180629163619j:plain:w200
使用後
f:id:naranikki2:20180629163625j:plain:w200
朝から南風がかなり強い。『(前半は追い風だから問題ないけど)後半は地獄をみるんじゃね?』とモリモリに言うと、『これくらいは普通じゃないですか?』と例のすっとぼけた口調で返してきます。普通かー。普通じゃないんじゃね?
行きはサクサク気持ち良く走れます。幹線道路から外れ、八郎潟(以前、全日本TTコースだった大潟村のことね)をぐるっと回る広域能農道に入ると・・・頑張って練習強度を上げていくと・・・
50km/hくらいでずーっと巡航出来ますがな。
これ、やっぱり後半に死ねるパターンじゃね?

『モリモリくーん、はーしーろー♪』と私から声をかけた手前、前を出来るだけ頑張って長く強く引く。『全編オレが引き倒したるデー』くらいの気持ちで引きましたが、気持ちが入りすぎたのか中盤で早くも息切れ気味。横風区間で???くらい脚にキはじめまして、向かい風区間になるとモリモリにもかなーりの割合で引いてもらうようになっちゃいました。後ろについていても相当にしんどい爆裂向かい風です。大潟村一周の広域農道は、信号が冗談抜きで皆無。ゼロです、ゼロ。休みドコがありません。泣ける~。
途中で『小休止しましょう』とモリモリが言ってくれた時にはモリモリに後光が差して見え、『ここからは遠回りするルートもありますが、最短で帰りませんか?』と言ってくれた時には両手を合わせて拝みたくなりました。もちろん異論ナッシング。
もっとも、最短ルートでも風を遮るもの皆無な広域農道は向かい風地獄。登りより しんどー。
国道7号に出てからは、『自動車もいるから』という暗黙の了解のもと、(やや)おとなしめのスピードに抑えて集合場所まで戻りました。7:00スタート→10:20戻り。106km・443mアップ。
モリモリと久しぶりに思いっきり走れて楽しかったです!ありがとちゃんでした。またよろしく!(でも、次回はもうちょっと楽に走れる登りコースとかで・・・)
昼ごはんを買い出して帰宅。昼ごはんを実家で食べてから、駅まで自転車で走って新幹線で帰玉。

周回練習ニセットのち大人の休日

体重=59.9kg・体脂肪率=7.0%
三週間前にやって非常に具合の良かった(すなわちつまり、メチャクチャ高強度だった)周回練習二セットふたたびです。またたびではありません。
前日あたりまで『メンバー少なめ?』と思っていたら、意外な大人数になりました。周回練習のブのメンバーズは、永田・桑原・松木・梅優・飯沼・赤石・簑原・佐野・岩澤・平賀・齋藤・秋郷・山野井・松村・松井・田中・奈良。合計17人だった気もしますが、抜けがある可能性も高いです。第一部は亀井ガタガタ周回を五周。
『周回練習をするには人数ちょっと多すぎ?』と前日あたりまでとは逆の懸念も持ちつつ、でもこの第一部の亀井ガタガタ周回はハゲしい登り皆無ながら難易度がなかなか高いです。ガタガタ部での狭い急な登りで強い面々が上げると、後ろが即死風味になるという理由もあります。『二周目には半数以下に減るだろうから問題なし』と読んだらまさにビンゴ!でした。
一周目は登り私からひたすら攻撃。でも、あまりリストラ進まず。私の脚はセルフリストラ。
二周目にはなぜか半数くらいになっていました。ガタガタ部で自然に減ったかな?
三周目のガタガタゾーンで佐野くんがグイグイと上げ、松木さんは涼しい顔でつき、私は泡を吹きつつ必死の形相で食らいつく・・・登り切りの瞬間に切れちゃいました。情けな。後ろの集団は結構後ろで、宙ぶらりんのチューチュー。仕方がないので後ろ集団に下がり、追える面々で前の二人を追いましたが、結局南極は最後までほとんど差を詰められず。あの二人ツヨー(あたり前)。
最終五周目には残念ながら追いつけないことがハッキリしちゃったので、練習の意味で集団から抜け出すべく溜池坂でアタック。エッサホイサと逃げましたが、平地で集団に捕まる。ヨワー。最後は簔原くんとスプリントして終了。キツかった~。効いた~。でも、今日の練習は実はここからがホンバン。コース中のコンビニで後続を待ち、流しながら第二部の亀井南回り平地コースへ。三週間前は四周でしたが、今日は五周でよろしくです。メンバーズは、桑原・松木・簑原・佐野・秋郷・奈良。ほとんどの皆が帰っちゃった(笑)。
段々と上げていくイメージで走り、四周目に入ったトコの簑原平地アタックは強烈でした。痺れました。人数を減らして最終周へ。
最終五周目の溜池坂で松木さんが数秒抜け出してつけてピークをクリアし、平地逃げまくり。必死こいて追うけどなかなか捕まらない。スゴー。
日本CC下りでなんとか捕まえ、最後は松木・佐野・奈良の三人でゴールスプリント。『この二人相手にマトモにやったのでは勝てない』と考えて意表をついた早掛けをしたら、これでもまったく歯が立たずに捲くられてズブズブ。後ろから行った方が良かったかなあ。でも、それで捲れなかったら悲しすぎなので(そしてその可能性は低くない)、これはこれでオッケー。と、日記には書いておこう。
亀ローで小休止し、帰りもサクサクペースで帰還。上尾で一番の人気(そして高級)パン屋さんで昼ごはんを買って帰宅。5:45家出→11:20帰宅。157km・1072mアップ。
自宅で昼ごはんを食べてから、自転車に乗って大宮駅へゴー。道中は小雨。でも問題はなし。
大人の休日倶楽部パスを使って新幹線輪行。久しぶりに実家へ帰省でございます。秋田駅からも走ったから、今日の走行距離は170kmくらい。

おとな

体重=59.8kg・体脂肪率=6.8%
JRの『大人の休日倶楽部』に入会し、『大人の休日倶楽部パス』を買ってみました。15000円でJR東日本エリアが、四日間全線乗り放題。新幹線指定も放題。存在を知りつつもタイミングが合わないのでスルーしていましたが、これはお得です~。
私の場合、普段の電車通勤代は往復で1500円ちょい。四日間〇〇の遠出はなかなか出来ませんが、金月と通勤時にこのパスを使い、土日に遠出するだけでもメチャクチャお得です。美味しいです。
と言うわけで、今日は大人の平日倶楽部出勤。改札を何度出ても構わないので、都内で臼井と合流して御徒町で夕ごはんを食べて帰りました。

土手上でふがふが

体重=60.0kg・体脂肪率=6.5%
未明までの雨もやんで、路面は濡れているにしても普通に朝練できるはず。あさサイに向かってゴー。
・・・玄関を開けたら雨が降っていました。にゃんと。
降りは弱く、雨雲予報的にすぐ止むことが予想されたのでそのまま彩湖行き。予想通りに雨はすぐに止みましたが、予想通りにメンバーは少なめ。『少なめ』と言うより、桑原さんと私の二人だけ。にゃんと。

2018あさサイクリスト:桑原・奈良
回数=44 ユニーク人数=41 のべ人数=305

少人数なら少人数なりの良いメニューが出来るわけでして、これはこれでオッケー。土手上反復コースで、半本ずつ先頭固定の全開引きを四本ずつ。3分から4分のインターバル練習です。キツいです。相当にキツいです。泣けます。にゃんと。
他に見かけた自転車海苔は一人だけで、すなわちつまり、それは簑原くんでした。こちらの合流してこずに単独ペース走を続けておられましたが、仲が悪いせいではないです、きっと。
しっかり追い込めました。桑原さん、ありがとうございました!

二部だてあさサイ

体重=59.8㎏・体脂肪率=6.8%
先週末の走行距離は100キロほどと量的には少なみ。明日明後日も雨で走れない可能性が高いので、今日はちょびっとだけボリューム増しで。二部だてあさサイを計画してみました。これでも8時前には職場に着けるので、朝ごはん時間が少しく短くなること意外はまったく問題ナッシング。
問題は、第二部に付き合ってくれる人がいるかなー。単独になっちゃった場合、(練習嫌いな)私が第二部できるかなー。
わくわくどきどき。
稲葉・國本・桑原・近藤聡・清水・松井・奈良の七人で第一部の御開帳。松井さんがアタックして、私はそれをひたすら追いかける係。追い付くと他の人がカウンターを仕掛けてくれちゃったりして、それをまた追いかける。土日の走行距離は100kmちょいと短い部類だったのに強度が高かったせいか体が弱いせいか、脚がメチャクチャ重いです。しんどいです。自分のリズムではないインターバル練習はますますしんどい。キクー。
なんとかボチボチと六周を走りきれてホッ。キツかった~、けどこれは第一部。第二部も(ボチボチと)頑張っちゃいますよ。誰が一緒してくれるかな?少し流しながら、そのまま七周目に突入。
誰もコネー(笑)。
半分以上予想された事態なので、まあ仕方がないです。一人でもしっかり走ろうっと。半周ほど回復させてから強度アップしていこうとしていたら、背後からナイススピードな自転車海苔に抜かれました。かなり速いし、フォームもサマになっている。これは良い目標かも。使わせてもらいマース。
スピードを上げて、一定距離を取って追走。なかなかの強度で走れます。こりゃいいや。
一周したトコで前の方がスピードを緩めていて、パスしていったら声を掛けられました。私のことを知っている?去年の しげちゃん水曜練で一度だけ一緒したことのある木村くんでした。忘れっぽい私も、なんとなーく覚えていたのでした。挨拶してから、一緒にナイスペースで三周ほど。いい感じに感じのいい若者が釣れたし、今後は あさサイでも一緒してくれそうな雰囲気。いい練習にもなったし、第二部も有意義でした。やっていかった。

2018あさサイクリスト:稲葉・木村・國本・桑原・近藤聡・清水・松井・奈良
回数=43 ユニーク人数=41 のべ人数=303

この実なんだろ?

体重=59.6kg・体脂肪率=6.7%

朝の通勤時、駅前の神社内を通ったら八重桜?の木の下に、この実がたくさん散らばっていました。直径3センチほど。

f:id:naranikki2:20180622152045j:plain

パッと見でスイカっぽいけど、たぶんスイカではない。『八重桜の実かな?』と思って検索してみたら、どうもまったく違うものみたい。

ご存知の方は教えてください。この実なんの実?