メーデーあさサイからの臨時ひるサイ

体重=60.1kg・体脂肪率=7.4%
GW真っ只中なので誰も居ないかも?とも思いきや、少なくない あさサイクリストが集まりました。普通に勤労デーの方も少なくなかったみたい(弊社はメーデー休みです。すみません)。

2018あさサイクリスト:稲葉・國本・近藤聡・高木・松井・奈良
回数=30 ユニーク人数=27 のべ人数=190

火曜なので中間スプリント込みで普通に周回するか、木曜が雨っぽいので替わりにTTTにするか。どちらにするか決めかねて、なんとなーく近藤さんに『どっちにします?』と振ってみたら、『どっちでもいいですよ』なんてお答えが返ってきたのではありますが・・・
近藤さんの装備はエアロヘルメットにエアロワンピにディープリム。やる気マンマンのTT装備じゃないですか~。という訳で、五周のTTTでよろしくお願いしちゃいました。
この春からずっと週イチで続けてきているTTT練ですが、どんどんどんどん良くなってきています。松井さん高木くんのPメンバーがしっかり走れるのがあたり前にしても、稲葉さん近藤さんのパワーアップには目を見張る物があるような。引きが物凄くしっかりしてきている~(上から目線的ですみません)。なんか嬉しいですね。はじめましての國本さんはフツーにかなり強い。
最後まで全員でしっかり五周走って終了。お疲れさまでした!
で、私は休み。あ、近藤さんも高木くんも休み?國本さんもあと一時間近くは走っていけるみたい。
という訳で、四人で第二セットをスタート。第一セットでかなり追い込んだので最初の3.5周はで第一セットよりはわずかに落として、長引き風味で落ち着いて。
後半の1.5周は強度アップ。TTTモードとは違った高速ぐるぐるローテに持ち込んで強度アップ。これはこれで猛烈にキツいです。最後はスプリントして〆。長引きと早回しの両方が出来て、とてもいい練習になりました。お疲れさまでした!
近藤さん國本さんと分かれて、ここからは第三セット。高木くんと二人で物見山に向かってゴー。二人ともそれなりに脚にキていましたが、しっかり引っ張り合って物見山まで。私はもう登りではモガけませんでした(泣)。
私はもうお腹いっぱい。明日も走るし。物見山付近で少し練習していくと言う高木くんと別れ、単独で帰還。4:30家出→9:15帰宅。127km・649mアップ。速い時間帯に高効率で練習できました◎
昼ごはんは ちょっと小洒落たイタリアンレストラン(正式名称サイゼリア)へ。平日ランチメニューをはじめて食べてみました。こりゃお得ですね。
午後は草取りとか作りおきとか。

宇都宮ロードのコースでTT三本

体重=59.9kg・体脂肪率=7.2%
今日の夕方までレンタカーを借りてありまして、昨日の夕方からの北軽別荘行きがキャンセルになったため、今日はレンタカー付きでフリー。昨日のレース会場で『宇都宮ロードは去年と逆まわり』というハナシを初めて知り、ならば走っておいた方が良さげ。
朝ごはんを食べてから、自転車を二台積んで宇都宮森林公園へゴー。
8:45くらいに現地着。『宇都宮ロードコースで練習している選手はテンコ盛り。知り合いチーム・メンバーも多いだろう。混ぜてもらえるかも』と思っていたのに、走っている自転車海苔は極少。知り合いゼロ。あらま。
ならば、キチンと強度を上げるためにも、持ってきた二台の自転車のどちらで宇都宮ロードを走るのかを決めるためにも、タイムトライアルで追い込むのがモアベターでしょう。逆鶴カンを一回登るだけなのではアレなので、丸一周してさらに逆鶴カンを一回登るコースを勝手に設定(つまり、逆鶴カンを二回登ります)。アップで一本走ってから、自転車とホイールを変えて三本タイムトライアルを実施。

  • 一本目:MERIDA REACTO + C24 13分45秒くらい
  • 二本目:AVEDIO VIENUS + C24 13分35秒くらい
  • 三本目:MERIDA REACTO + RACING SPEED 13分55秒くらい

考察:時間とともに風がどんどん強くなっていくコンディションでした。それを含めても(含めなくても、だけど)、REACTOよりもAVEDIOの方が速い。三本目の最後は脚が売り切れて、逆鶴カンの登りだけで20秒くらい失速しました。それを考えるとC24よりもRACING SPEEDの方が速い。
結論:このコースだとAVEDIO VIENUS + RACING SPEEDが一番速い組み合わせ。決定!
登りの具合:今回のTTのような走りだと、インナーは使わず全行程でアウターで行けます。
一時間半ほど練習してから、宇都宮ジョイフル本田行き。ここは大きいです。広いです。品揃え凄いです。ワンダーランドです。イートインコーナーで昼ごはんを食べてから、とても全部を見る時間はないので絞ってアレコレと。買い物もボチボチ。
北関東道東北道経由で帰玉し、時間があったのでセキチューに寄る。すなわちつまり、ホームセンターのハシゴ。さらにヤオヒロで食料品を買い出して帰宅。

群馬ロード

体重=60.4kg・体脂肪率=7.7%
群馬CSCを22周する132kmのレース中、12周を走ったところで赤旗DNFとなりました。
先月のチャレンジロードと同様に、今回も良い練習が出来ていて体調も非常に良し。機材も不安なし。この時期にしても気温は高めで、寒さが苦手な私にとっても好条件。何よりも得意(としていたはず)の群馬CSCで、完走くらいは問題なし。『2daysの二日目にてまわりの選手に疲れがあるなら、もしかしてひょっとしたら高ポイント圏内も?』と思っていたくらいでした。何も言い訳できないこの状況でのDNFという結果は力不足以外の何物でもなく、残念ながらこのこのレベルで走ることに限界が来てしまっていることは認めざるを得ないようです。
この先の身の振り方についても悩むトコではありますが、とりあえず今年いっぱいは悪あがきしてみたいと思っています。
>>
機材
MERIDA REACTO 52*36/12-28(11speed)・フルクラムレーシングスピード・前タイヤ:ビットリアコルサ・後ろタイヤ:ハッチンソンカーボンコンプ
<<
>>
ウエア
BIORACER長袖エアロワンピース・OGK AREO-R1・シューズRC-9・指切りグローブ
<<
>>
コンディション
晴れ・気温推定20°程度・風なし・暖かい
<<

当日受付の必要があったので、早めの動き出し。昨日のうちに借りてあった格安レンタカーで5:30出発。二時間ちょいで群馬CSC着。気温高め・風弱めデーなので早めの着でも問題なし。桜の花がまだ残っていて、風が吹くと花吹雪がとても綺麗な散り具合でした。

準備をしながらE2/E1/Fのレースの観戦応援。E2では松下くんが優勝!Fでは望月ネジ子さんが(昨日の優勝に引き続いての)二位!野下さんが(昨日に引き続いての)三位!他にもFIETS若手・女子メンバーの活躍が目立ち、ベテラン的な平均年齢の高さをウリにしてきた(?)FIETSも、良い形で若手主体チームへの以降が順調に進行中のようです。これはこれで めでたしめでたし。

JPTの方は冒頭に書いたように完全に力不足。『一番キツいこの瞬間だけ凌げばなんとかなった』といレベルではなく、私が遅れた後もハイスピードの進行が数周続いたようなので、単純なる力不足以外のナニモノでもないです。

全体での完走率は50%弱。FIETS GROEN 日本ロボティクスでは四人が完走。この結果からすれば、ちょっと前までは私もここに入れていた可能性高い。淋しい感じです。

ま、落ち込まずにもう少し悪あがきしてみます!

E3の一組目だけを観戦してから撤収。『完走したら上里カンターレ』と決めていて、完走は出来ませんでしたが気分転換の意味も込めて上里カンターレへ。食べホです。今月二度目です。『月は変わっていないけど、GWなので団体客向けにメニューが変わっている・増えているかも』と期待しましたが、残念ながら前回とほぼ同じ。私たち的に好評価な上里カンターレでも、二度続けて同じメニューだと新鮮味は薄めなような。それでも美味しく食べました。

ちょっと遅れて中村さん率いるFIETSメンバーも到着。若手が野菜を多めに食べていたのが印象的。中村さんはじっくり淡々とここでも強かった(尊敬)。

微妙に渋滞しつつも、そんなに酷くない関越道を走って帰宅。ホントは北軽別荘に直行する予定だったのですが、諸般の事情にて今日は帰玉です。

レース前日

体重=60.6kg・体脂肪率=7.4%
今回の群馬2daysは二日目のみの参戦です、朝ごはんを食べてから、明日のレースの準備をいたす。荷物をまとめて自転車の整備。
その後で短く強く走っておく。開平橋(入間大橋)から荒川サイクリングロードに出て、上江橋・入間大橋のTT区間で反復練習。強くナイスな北風が吹いていたので、北上方向は全開で。南下方向は流して。
一往復反したトコで、単独の松村さんとすれ違いました。いったん見送ってから、背後でUターンして追走を開始。合流して、山方面に向かう松村さんの機関車作業を実施。強い北風に向かって、先頭固定で20分間ごりごりごりと引く。いい感じで強度を上げげられました。
圏央道下で終了。離脱・Uターンして、お墓にいって臼井と合流。義父のお墓参りをして帰宅。すかさずお出掛け直しです。県立体育館のトレーニング室に行って、ストレッチやらぶら下がり健康器(のようなマシン)で体を伸ばしてから、バレルローラーでひたすら体をほぐす。大昔からある この木製のバレルローラー、大好きなんです~。多くの体育館やらジムに配備されていて、理屈も知らずに20年以上前から行けば必ず ほぐしていたもんですが、今にして思えば『筋膜リリース』ってヤツなのかもしれないです。体のあちこちを押し当ててグリグリと。最初は激痛が走りますが、しばらくすると ほぐれてきます。これやると翌日の調子は◎な気がします。たぶん間違いはないです。
昼ごはんは県立体育館内の食堂で(はじめて)食べてみた。今日はカレーライスと牛丼。団体のお子様の予約が入っていたようで、捌きやすいようなメニューだったのかも。
ギョスーで買い物をしつつ帰宅。調子はよし。万全と言ってよさそうです。

大晦日のような

体重=60.3kg・体脂肪率=7.1%
マッサージをレース前日に受けると当日にダル感が残る場合があるので、二日前にいたしていただくのがお約束。なので、仕事帰りに毎度のマッサージ屋さんに寄る。脚の状態はよし。疲れも抜けてきているようで、昨日のあさサイでけっこう追い込んだにも関わらず状態はよし。好感触でした。
明日からは九連級~(有給休暇一斉取得日を一日含みます)。

強風あさTTT

体重=60.9kg・体脂肪率=7.2%
久しぶりに北風が暴風クラスで、面白く走れそうモーニング。アウターでいけるくらいなので最凶クラスではありませんが、それでも向かい風はタノシー。なんか好きなんですよね(個人的に)。
木曜は あさTTT。スタート時点で六人だったので、一組のままでTTT。途中合流人がいて八人になりましたが、予定通り五周でお願いします。

2018あさサイクリスト:稲葉・近藤聡・佐野・篠原・清水・松井・簑原・奈良
回数=29 ユニーク人数=26 のべ人数=184

北風が強かったこともあって、最初から最後までサボらずに回っていたのは四人と思われます。全員が回せるペースに抑えるべきだったのか、ツキイチメンバーもそれはそれで練習になっただろうから(回復したらローテに入ってくれたし)これでよかったのか。ちょびっと悩むところです。
個人的には、強力北風に向かって思いっきり踏み倒せたのでスッキリ!週末疲れもしっかり抜けていて、なかなかいい感じで踏めた~。
モガきでピークの強度を上げておきたかったので、TTT後にオマケで一周。やはりオマケで淡々と走っていた佐野くんを勝手に目標にさせてもらって、後ろからモガきつつ追い掛けていって前に出ては休む。休んでいる最中に再び先行されるのを追い掛ける。これの繰り返しでインターバル練習。ド平坦ですが強力向かい風のお陰でモガき易く、最高に追い込めました。TTT後のコレは◎かも。次回以降も定番にしようかしらん。
職場までの道のりが追い風なのもハッピー。

珍しく夕方ローラー

体重=61.1kg・体脂肪率=7.5%
今日は流しにして、明日がキチンと追い込むデー。そういうことにしましたました。なので、目覚ましを掛けずに自然起床したら、ちょびっと遅めだったので朝ローラーはなし。早めに帰って、珍しく夕方ローラー。流し風味で40分ほど。
朝は気温低めで雨も降っていたので けっこう寒みでしたが、夕方は日差しも強くて気温が上がってきていて蒸し暑マックス。大汗ローラーでした。
明日は あさTTT五周だけだとピーク強度が少しく足りない気がしますので、追加で一周。短時間のモガキを何本かいっておきます(予定)。