あさめし四周

体重=60.7kg・体脂肪率=7.1%
勝手知ったる飯能エリアで迷子→遅刻という大失態を犯した先々週のあさめし練行きの反省をいかし、今朝は7分早い3:23の家出。これで余裕でしょう。
余裕じゃありませんでした~。集合時刻まで15分のあたりから???的な雰囲気が漂いだし、頑張って走って集合場所は4:59と集合=スタート時刻の一分前。皆様に笑われつつ、とりあえず間に合って、あさめし練習スタート。
あさめし周回をノンストップ四周するつもりなので、あまり上げずに淡々と。
一周目のゴール地点を過ぎて(ここから単独)、スタート地点の笹仁田峠に戻ったのが6:10。一周は35kmくらい。
そのままノンストップで おかわり三周。一周目が70分で、二周目以降は80分くらい。時間とともに交通量は多くなるし赤信号の当たりは悪くなるし、電気工事やら電線工事も多くなってきて、スムーズ感はどんどん落ちていきます。それでも走り込みにはなかなか良いコース。
赤信号停車と工事停車のみで四周回を完了し、その後も小臼歯はせずにそのまま直帰。家出時に用意した補給食(食パン三枚)とボトル一本でちょうど。地味にじっくりと走り込めました。3:23家出→12:05帰宅。211km・2396mアップ。
ザバーっとシャワーだけして、即出直し。浦和に行って、先着していた臼井と合流。
で、ミケーラでタベホ。

ノー練

体重=59.1㎏・体脂肪=7.0%
ノー練習デー。
ローラー朝練をするようになってからこの場には練習のことしか書いておりませんし、そもそも日記の内容はメチャクチャ手抜きで、さらにメチャクチャ遅れ気味になっております。
そういうわけで、ぶーちゃん近影でお茶を濁しておきます。お疲れさまでした。
f:id:naranikki2:20190612155731j:plain

私はホントにサラーッとひるさい

体重=58.6kg・体脂肪率=7.0%
昨日に最高ボリュームの練習をしたから、今日は快速流し。サラーっとひるサイでよろしくです。
そんなココロヅモリだったのですが、集まったメンバーが濃厚。しかも登りが速い。『サラーっと』って宣言してあったじゃ~ん。
とても強くは踏めない私は、マイペースで淡々と。みんな速すぎ!
でも、もしかしたらひょっとして。
皆様もアレで『頑張らずにサラーっと』いるだけなのかなあ。私が普通に弱いだけなのかなあ。可能性は大アリっぽいです。
車練ショートコースを行って、途中からノーマルコースを逆走して かやの湯を越える。私としてもショートコースそのままに逃げず、大嫌いな逆かやの湯を越える気になった(しかも、サラーッとなりに悪い感触ではなかった)ので、調子自体はマアマアかな。
本隊は裏松郷を越えていきましたが、私はもう登りたくはなかったので離脱して飯能寄居線経由で帰還。135km・854m。

バッチリ走って焼肉でバッチリ回復

体重=60.5kg・体脂肪率=8.0%
今日は質・量ともに最高級に走り込みたいデーなので、200km・3000mUP・ほぼノンストップ・難易度の高い有間峠(広河原逆川林道)を含むハードなコース設定。ハードルをけっこう上げて少数精鋭舞台で臨むつもりだったのですが・・・
ひるサイメンバーたくさん。マジですかー。まあいいっか。
人数が多かったので、物見山方面に向かっては二組で。組分けをする場合、私は後ろ組で走ることがほとんどではありますが、今日は一緒に走りたい初ひるサイクリストが前に行ったので前で。
ナイススピードで走っていくと、物見山を過ぎて玉工坂を過ぎたトコで後ろ組にトラブルがあったことを知る。折り返していって、遅れてやってきた後ろ組メンバーと物見山で再合流(トラブルの方は大ゴトにならずに済んで何よりでした)。
まずは白石峠の登り口を横目に見ながら、ひるサイとしては久しぶりの刈場坂峠。勾配はぼちぼち・距離は長め。松木さんほかの登りにつよーい数人が前に行ってしまい、後ろで高木くんと一緒にピークまで。まずまず。
やまめの郷あたりで折り返したメンバーもいて、本隊はスリムになって丸山林道で秩父方面に下る→路面が荒れていたせいで、二人もパンクしちゃいました。最初のトラブル対応時間と二度のパンク修理のため、時間はかなり押し気味。予定の浦山ダム→有間峠は回避にしました。広河原逆川林道(特に名栗湖側)は丸山林道以上に荒れているからパンクの可能性はますます高く、さきほどのパンク修理でスペアチューブも減ってしまってもいるし。
国道299号で(恐怖の)正丸トンネル手前まで行き、そこから山伏峠。最後にかなりハイスピードな展開になってキツいです。
名栗側に下り、すぐに天目指峠を登り返し。『あまめざす』と読みます。粋な名前で、勾配もなかなか▲▲▲
国道299号に下り、ちょびっとだけ飯能側に走って顔振峠。『こおぶり』と読みますが、『かおふり』とかの読み方もあるみたい。長男・次男・三男(←ちなみに私が勝手に決めました。三男がいわゆる普通の顔振峠)の三ルートが選べるうち、今回は次男を。何度も走ったことがあり、今日も結構な距離・登りを走った後なのに、自己ベストが出ました!なかなか好感触。
猿岩林道で黒山三滝側に降り、〆は桂木観音に向かう名称不明峠*1。ここも自己ベストでびっくりドッキリうれしー。
毛呂山に下り、コンビニストップもなしでそのまま直帰。最後の最後まで脚が回り、非常に好感触でした。いい感じになってきた!5:30家出→14:15帰宅。208km・2843mアップ。
すかさず臼井と一緒に出直し、焼肉屋さんで昼ごはん夕ごはん兼用食べホ。

*1:ストラバの区間名だと『オッペ美術館』というのが近いです。『オッペ美術館ってなんだ?そんなのあったっけ?』と調べていったら、ある画家さんことを知ってその壮絶な生き様にびっくり。いろいろと考えさせられることもありました。こちらで→https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%81%93%E3%81%82%E3%82%84

リンガーリンガー

体重=59.7㎏・体脂肪=6.5%
シンプルなメニューで最高に追い込みたかったので、キツいことで有名らしい(インターネッツ調べ)リンガーというワークアウトにチャレンジング。
二ヶ月ちょい前にも一度やったことがあったものの、このときはFTPの設定が低めだった関係もあって『本当にギリギリギリの限界』ってほどのキツさではなく、なんとなくスーッと完遂できていました。
現在のFTP設定値で、果たして地獄を見ることになるのか?ワクワクドキドキ。
キツかったです~。205%30秒はまあなんとかなる強度ではありますが、合計12本でレスト時間が5秒ずつ短くなっていくために心拍数は右肩上がり。最後はもうヤケクソー。
でも『生きるか死ぬか』『一瞬でも気持ちを緩めたらポッキリ折れる』ってほどでもなく、地獄を見たかと言えばそこまででもなかったような。
ごちそうさまでしたキツかった。
f:id:naranikki2:20190610131326p:plain