今日のひるサイは羽根倉橋発が三人、ピオニー合流が一人とかなり少なめ。一昨日の雪の影響で控えた人が多かった?明日の川島クリテを見越して?
人数少なめで(部分的に)濡れている路面に注意し、帰宅時刻10:30厳守のメンバーがいたのでさくさく進行。横松郷からショートコースに行って高谷から嵐山まわりで戻る。亀井周回を半周して、二人と二人に分かれて解散。
熊井セブンイレブンに寄り、私は横松郷の時点からスローパンクしている感じがあったのでチューブ交換。あとはあまり上げずに流し風味で帰還。
ヤオヒロで買い出して11:00ちょい過ぎに帰宅。最近にしてはちょっとボリュームは少なめですが、人数が少なかったしずっと快速ペースだったので強度は高め。個人的には火水木の疲れがあるようで調子があまり良くなかったから、これくらいでぴったりでしょう。
別宅の正式名称は『BUU'S HOUSE』に正式決定!晴れてぶーちゃんのおうちになりました。ぶーさん、よかったね。
というわけで、帰宅したら臼井が『BUU'S HOUSE』のプレートを作成中。完成してから貼ってみました。
ぶーちゃんも嬉しそう。
14:00くらいに家出して、ブロンコビリーで遅めの昼ごはん。